AMM
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[
1036
] [
1037
] [
1038
] [
1039
] [
1040
] [
1041
] [
1042
] [
1043
] [
1044
] [
1045
] [
1046
]
08/09/06
気が付いたら1日部屋で引き篭もってた・・・
あまりにアレだと思ったので夕飯前にちょっと運動をと
wiiフィットを出して、軽くバランスゲームでもし様と思ったのだけど
何となく今まで手を付けてなかった有酸素運動と言うのをやってみたり
これが中々どうして、かなりハードな物で相当参った
走るのとか普通に走らされるとか思わなかったし・・・
おかげで夕飯のお好み焼きは美味しく頂けて、めでたしめでたしv
PR
2008/09/06 (Sat)
日記
Trackback()
Comment(0)
▲top
08/09/05
蒸し過ぎ
雨が降りそうで降らないのが、1番辛い気がする・・・
ヤフオクでオプちゃんの次のパーツを毎日の様に吟味するも
如何せん超マイナー車ゆえに、探すほどパーツが無いのが悲しい(;_;)
クリアーマーカーでも付け様かな(´・ω・`)
あ、その前にヘッドライトを青目化してお洒落にするのも可愛いかも(^^
2008/09/05 (Fri)
日記
Trackback()
Comment(0)
▲top
08/09/04
月曜日位からおかしいおかしいと思っていた右手首
どうも知らない内にヒネったのか捻挫してしまったらしい・・・
昨日までは気のせいと思って耐えられる位だったのに
今日になって我慢出来ない位に痛くなってきた(;_;)
要因を思い出すとしたら、土曜日のバッテリー交換の時に
かなり細い場所に無理やり手を捻じ込んだ位だから
多分その時にヒネったのかしら?
はぁ、これから数週間は掛かるかなぁ・・・_| ̄|○
2008/09/04 (Thu)
日記
Trackback()
Comment(0)
▲top
08/09/03
アルミホイールキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
早速取り付けて試走した所、明らかに走りが軽くなった!!
5Jなので、はみ出るかと思ったけどギリギリ面イチでセーフ(^-^;
色も思ったより派手な色でなく落ち着いた感じで気に入ったし
こうなるとタイヤとホイールハウスの隙間が多く目立ってしまうから
次の課題はローダウン・・・嗚呼、結局こうなるのねヽ(´ー`)ノ
2008/09/03 (Wed)
日記
Trackback()
Comment(0)
▲top
08/09/02
早朝散歩中、雨が降るかもしれないと思い傘を持っていった物の
500mも歩いたら、信じられないほど「ドザーッ」と有り得ない雨量で降りだし
慌てて家に引き返しても、もう足がベチャベチャで大変な事に・・・
そしてやっぱり、数分もしないで雨が止むし・・・
こんな事なら、その辺で雨宿りして待ってれば良かったかも(´・ω・`)
そういえば、先週の金曜日に注文したアルミホイールがまだ届かない
4,5日で届く様な内容のメールを貰ったのだけど・・・
明日来なければ、クレームのTELをしてみ様と思っている
2008/09/02 (Tue)
日記
Trackback()
Comment(0)
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
数独
無料で遊べる数独(ナンプレ)問題集
カテゴリー
日記 ( 5707 )
宣伝 ( 20 )
オプ会 ( 44 )
燃費など ( 3 )
交通マナーなど ( 20 )
動画 ( 2 )
未選択 ( 7 )
ラグナロクオンライン ( 5 )
アニメ ( 37 )
ニュースな話 ( 6 )
フィギュア ( 3 )
クルマの事色々 ( 624 )
ゲームの事 ( 164 )
謎な事 ( 6 )
パソコン ( 21 )
リンク
E@Tech チューンチップで愛車を手軽にパワーアップ
自動車不具合情報ホットライン 愛車の為に、リコール隠ぺいを無くす為に
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
無題
[09/09 あかりん]
無題
[09/09 マツコ]
無題
[02/20 あかりん]
無題
[02/19 石中居]
無題
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
AMM
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]