忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1038] [1039] [1040] [1041] [1042] [1043] [1044] [1045] [1046] [1047] [1048]
明日が不燃物の日なので、思い切って10年以上溜めてきた
ビデオテープを処分する事にした
これが大変な作業で、押入れにギッチリ入ってるテープを取り出し
全部箱詰めしてからゴミ捨て場に持っていく
本当はもっと早くしたかったのだけど、面倒臭くてついつい先送りに・・・
後まだ壊れたパソコンの残骸とか、UFOキャッチャーの人形とか
その他全くどうでも良い物が山積みになってるからこれらも全て
順次処分して行かないと・・・本当は捨てたく無いのだけど
10年以上見もしないって事は、つまり要らない物と言う訳で・・・
既に捨てに行ったけど、捨てる前までは惜しいなぁ惜しいなぁと
妙に神妙になっていたのに、いざ捨てたら案外すっきりしたり(ぁ
この調子で今の押入れの状態を10としたら、5以下にしたいと思っている
PR
今年は涼しい梅雨から、一気に酷暑になったかと思えば
もう朝晩の冷え込みが厳しくなり、何とも身体の弱い私は辛い(;_;)
昨晩も少し蒸すと思って扇風機を付けて寝てたら
朝起きたら風邪引いてるし、ダルイし鼻水が凄いし大変な1日に_| ̄|○
今夜は最初から1枚多めに毛布を被って寝よう・・・
友達に教えてもらった記事

自動車税の課税基準、「エンジン排気量」から「CO2排出量」へ
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1168812.html
うーん、何と言うか数年前から何度も言われてる事だと思ったけど
果たしてこれで何が変わるのかと言えば、別に何も変わらない訳で
個人的に税金が上がるのは構わないけど、それで何がどうなるのかを
もっと具体的に説明なり実行してくれないと意味が分からない
とりあえずこの記事に対する、レスが結構な勢いで付いてて
内容も馬鹿馬鹿しくて面白いので貼ってみたりヽ(´ー`)ノ

オプちゃんを洗車する
パールホワイト車なのに、妹が今まで全く洗車らしい洗車をしてなかったので
パールが黄ちゃけてしまい、まるで黄色いクルマになってたし・・・
それでも軽く洗っただけでも、随分綺麗になりとても良い気分♪
何より背が低いから、洗車がとれも楽で洗車するのも楽しかった
ワゴン車は車内広いけど、洗車が大変なのがネックかも
オプちゃん、オイル交換
妹が去年の12月車検を受けた時にオイル交換してからしてないし・・・
いくら身内に受け渡すクルマだからって、ちょっと酷いと思った
とにかく折角オイル交換が安い日だったので、サックリ交換
驚くほどクルマが軽くなり、助手席の母もその違いを感じるほど(ノ∀`)
やっぱり最低でも半年に1回はオイル交換するべきだと思った
さて、来週には注文したプラグが届くので今から楽しみ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]