愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
明日が不燃物の日なので、思い切って10年以上溜めてきた
ビデオテープを処分する事にした
これが大変な作業で、押入れにギッチリ入ってるテープを取り出し
全部箱詰めしてからゴミ捨て場に持っていく
本当はもっと早くしたかったのだけど、面倒臭くてついつい先送りに・・・
後まだ壊れたパソコンの残骸とか、UFOキャッチャーの人形とか
その他全くどうでも良い物が山積みになってるからこれらも全て
順次処分して行かないと・・・本当は捨てたく無いのだけど
10年以上見もしないって事は、つまり要らない物と言う訳で・・・
既に捨てに行ったけど、捨てる前までは惜しいなぁ惜しいなぁと
妙に神妙になっていたのに、いざ捨てたら案外すっきりしたり(ぁ
この調子で今の押入れの状態を10としたら、5以下にしたいと思っている
ビデオテープを処分する事にした
これが大変な作業で、押入れにギッチリ入ってるテープを取り出し
全部箱詰めしてからゴミ捨て場に持っていく
本当はもっと早くしたかったのだけど、面倒臭くてついつい先送りに・・・
後まだ壊れたパソコンの残骸とか、UFOキャッチャーの人形とか
その他全くどうでも良い物が山積みになってるからこれらも全て
順次処分して行かないと・・・本当は捨てたく無いのだけど
10年以上見もしないって事は、つまり要らない物と言う訳で・・・
既に捨てに行ったけど、捨てる前までは惜しいなぁ惜しいなぁと
妙に神妙になっていたのに、いざ捨てたら案外すっきりしたり(ぁ
この調子で今の押入れの状態を10としたら、5以下にしたいと思っている
PR
友達に教えてもらった記事
↓
自動車税の課税基準、「エンジン排気量」から「CO2排出量」へ
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1168812.html
うーん、何と言うか数年前から何度も言われてる事だと思ったけど
果たしてこれで何が変わるのかと言えば、別に何も変わらない訳で
個人的に税金が上がるのは構わないけど、それで何がどうなるのかを
もっと具体的に説明なり実行してくれないと意味が分からない
とりあえずこの記事に対する、レスが結構な勢いで付いてて
内容も馬鹿馬鹿しくて面白いので貼ってみたりヽ(´ー`)ノ
↓
自動車税の課税基準、「エンジン排気量」から「CO2排出量」へ
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1168812.html
うーん、何と言うか数年前から何度も言われてる事だと思ったけど
果たしてこれで何が変わるのかと言えば、別に何も変わらない訳で
個人的に税金が上がるのは構わないけど、それで何がどうなるのかを
もっと具体的に説明なり実行してくれないと意味が分からない
とりあえずこの記事に対する、レスが結構な勢いで付いてて
内容も馬鹿馬鹿しくて面白いので貼ってみたりヽ(´ー`)ノ