忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160]
ゲーム機として使っていた古いAndroid端末
いよいよ動作が厳しくなってきたと言いながら1年が過ぎ
ようやくネットオークションで新たな端末を購入
個人売買だけど新品で保証も付いていたので決める事が出来た
後はケースやフィルムを用意しなくては
それと4年と数ヶ月の間毎日ログインゲーム機として活躍した
古い端末を売れるか分からないけどフリマに流す予定
PR
事前に告知があった通り食品類が色々値上げされた
定期的に購入していたレトルトパウチのご飯が
40円も値上げされてしまい残念に思う
何か1品目位でも値下がりする商品があっても良いのに
4月からまた食料品が大量に値上げする
とりあえず備蓄出来る物は少し多めに買い込んで
あまり意味がないかもしれないけど様子見
何にしても値上げラッシュは1日も早く終わって欲しい
地味にガソリン価格も今週月曜日から3円も上がって
現在164円になってしまった
夕飯の準備をしようと思ったら
突然胸の中心辺りにチクチクとした痛みがあり
ジワジワと痛みが強くなり10分もしたら
少し動いただけで苦しい痛みになりとても焦る
時間的にも救急車を呼ぶべきか悩みながら苦しんでいたら
10分後位にはまた痛みが弱くなってきて
更に10分経過した頃には何ともなくなっていた
この胸の痛みは確か20年位前にも1度経験していて
その時もヤバいというか身の危険を感じる程の痛みで
30分位ジッと我慢していたら治ってしまった
今回のが前回と同じ症状か分からないけど
なるべく早めに胸部や腹部も含めて検査したいと思う
「警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起」
外部からアクセスされて悪用される事があるらしい
--記事引用--
今回確認された手法は
「一般家庭で利用されているルーターを、サイバー攻撃者が外部から
不正に操作して搭載機能を有効化するもの」であるという
一度設定を変更されると従来の対策のみでは不正な状態は解消されず
永続的に不正利用可能な状態となってしまう手法
--ここまで--
従来の対策でパスワードを複雑にしたりしても意味がないとか
何とも面倒な時代になったものだと思ったけど
セキュリティの強化された「DLPA推奨Wi-Fiルーター」を使っておけば
とりあえずは大丈夫らしい
幸い我が家のルーターは最近買い替えたばかりで対応品
それでも油断出来ないので不審な点が無いか定期的にチェックしたいと思う
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]