忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
もう年末だと感じる程に道中の車が増えてきた
警察も年末になると途端に巡回を増やしてくるので
毎年の恒例行事みたいに思えてくる
年末といえばそろそろオプ会の告知をした方良いかもしれない
今回は元旦が日曜日なので一週間ずらすべきか悩ましい
PR
「世界の若者10億人が難聴のおそれ “イヤホン難聴”に要注意!」
記事によると
※80デシベル(電車の騒音程度)の音量で、
※1日あたり5時間半(1週間に40時間)以上
聞いていると、耳が聞こえなくなるリスクがあるという事らしい
毎日パソコンでヘッドホンを付けて音楽を聞いているけど
ヘッドホンが重くて疲れるのと耳も疲れてくるので長く付けてても
1時間もするともう外したくなるので外して休んでいる
結果的にその方が耳には優しいそうなので良かった
今テレビやネットでやたらと話題のサッカーW杯
サッカーに特別に思い入れも何も無いけど
メディアでしつこい位に押されているので少し
昨晩の深夜に日本がドイツに勝利
それは凄い事だと思うけど初戦で勝っただけで
この後に負け続けたら残念としか思えない
愛猫の薬を動物病院で貰ってその帰りしに
いつもは空いてる道路が超絶凄い渋滞で焦る
新しく出来たバイパスで自宅までの近道だけど
約1キロ進むのに25分程も掛かりこの調子だと
自宅に帰り着くのに後1時間以上は掛かると思い
距離的には2倍近い長さになるけど迂回路を使う
その道中にレッカー車が軽バンを牽引しているのを発見
渋滞していた方向から来たので交通事故が原因だと理解する
それにしても軽バンは酷い状態でドライバーは最低でも
脚が潰れてるか骨折している位に運転席が潰れていた
一体どれほどの速度で衝突したらこんな事になるのか
最近はタクシーやバスも意識が無いまま運転し事故を起こす
そんなケースが増え続けているので車の運転が更に怖くなった
相手の意識があればまだ対処出来る可能性もあるけど
病気なりで運転中に意識が無い状態で暴走されてしまうと
こちらは避ける事というより予測する事すら不可能になる
この手の事故が減る安全装置は1日も早く用意すべきだと思う
愛猫マリンちゃんの事を少し
この夏から癌が発覚し手術は出来ないとの事だったのが
先月末に手術出来る病院があると聞き家族で悩んだ末に
手術する事を決めて入院や色々あって既に成功している
保険に入れない程の高齢猫なので手術代等はかなり高額で
それらも含めて家族で決めた事なので良いとしても
癌を摘出したからと言って今後も再発しない訳で無いらしい
もし再発した場合は可能な限り早い処置が必要だとかで
手術前と同じ様に常に気を付けて見ている
とは言え今の時点で16歳なので後何年生きられるのかは分からないし
このまま何事もなく寿命を迎える可能性も覚悟しなければならない
何とか少しでも長生きして欲しいと思う

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]