忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
年賀状ソフトを早速購入
近所のお店で2,000円位したけどそれでも通販より安かった
PCにDVDドライブが無いのでメディアがDVDで焦ったけど
今時のニーズに合わせてあるのかユーザー登録をすれば
公式HPからダウンロード版が入手出来るので一安心
しかも住所録が郵便局の年賀状作成ツールから転用出来て
本当に買って良かったと思う
PR
また5ch掲示板で巻き添えアクセス規制された
大体いつも夏休みや冬休み頃になると
掲示板内が荒れやすくなるのか分からないけど
地域やプロバイダ単位で一斉規制される事もあるので
これも一種の風物詩だと思うしか無い
でも毎年毎年の事だしウェブマネー買ってきて
半年だけでも有料会員になってみようかな
半年分まとめて支払えば月単価330円位
それで規制を意識しなくて済むのなら安いかも
と運営の思うツボにはまりそう
家族の年賀状を印刷しようと思って
郵便局のオンライン年賀状作成ツールを起動したら
まさかのサービス終了に困惑と焦り
今年からはオンラインでデザインを選んでから
郵便局の印刷サービスを要は有料で使ってという事
今まで7年位も自宅印刷で使ってきたのに一体どうすれば
代替え措置的なとしてデザイン画像をpdf出力して
それを好きな様に印刷してどうぞと言う事らしい
それだと裏面は良くても宛名面が面倒でかなり大変
しかも宛名住所等を入力してもブラウザを閉じただけで
全て消えてしまうのはどう考えてもおかしい
2,3件分のデータなら良いけど何十件も送り先があると
毎回手入力ではキツ過ぎる
せめて住所録位は保存出来る様にしてくれないと
12月半ば辺りにその住所録の対応をするみたいだけど
多分そこまで待てないので凄く久しぶりに書店か何処かで
年賀状作成ソフトを買ってこようと思う
無料Wi-Fiサービス「7SPOT」を2022年3月31日で終了
記事の下コメントにも沢山書いてある通りで
駐車場で長時間ネットをしてる人が多すぎだと思う
上手いこと店内だけWi-Fiって出来なかったのかな
何にせよ普段から外出先でネットをしないので
あまり関係ないけど今後無料Wi-Fiは減りそうな予感
順位の無い徒競走の賛否
https://news.yahoo.co.jp/articles/39853c4ef86632fd4c07bf7292afb516da536119
いつの頃からかもう忘れたけど運動会等での順位付けをしないとか
一部のモンスター保護者が騒いだ結果こうなっただけで
実際はテストの点数と同じで順位を付けなければ意味はない
大事なのは勝った後や負けた後にどうすべきかを考える事
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]