愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
新たな変異株オミクロン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14529c688c2740201e0b67b9ed0599c2c72d333
第6波と共に警戒しているらしいけど
コロナが収まるまでは海外からは輸入品の搬入や要人以外は
基本的に入国出来ない様にすれば良いのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14529c688c2740201e0b67b9ed0599c2c72d333
第6波と共に警戒しているらしいけど
コロナが収まるまでは海外からは輸入品の搬入や要人以外は
基本的に入国出来ない様にすれば良いのに
PR
良い感じのロースペックで格安端末が出て来た
https://news.yahoo.co.jp/articles/95fd18e48d103940516c3435b6c26f7dade7c056
白ロムで購入してOCNの500円プランにし様と思う
最近は安物でもメモリ4ギガとストレージ64ギガもあって
4,5年前では考えれない高スペックになり有り難い限り
https://news.yahoo.co.jp/articles/95fd18e48d103940516c3435b6c26f7dade7c056
白ロムで購入してOCNの500円プランにし様と思う
最近は安物でもメモリ4ギガとストレージ64ギガもあって
4,5年前では考えれない高スペックになり有り難い限り
面白そうな壁紙があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/41281450c3d312436f00c55337f18d3ca5dd36e6
iPhoneの透けて見える壁紙
SE2用のもあったのでダウンロードだけしたけど
そろそろ機種変する予定なので意味なかったかも
また端末が増えるので1つでも減らさないと
デスク周りが端末でいっぱいになってしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/41281450c3d312436f00c55337f18d3ca5dd36e6
iPhoneの透けて見える壁紙
SE2用のもあったのでダウンロードだけしたけど
そろそろ機種変する予定なので意味なかったかも
また端末が増えるので1つでも減らさないと
デスク周りが端末でいっぱいになってしまう
「Windows 10」のアップデートは年1回に
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e6f385b16cf7e06c318f96743686fa62b4d98a
今朝Win10の最新ver21H2が来てたと聞いたので
早速アップデートしようと思ったら
8年落ち位の古いサブ機には21H2が来てたのに
何故か2年半前に買ったメイン機には来ていなかった
いつもの掲示板でもやはり来てる人と来てない人が居て
前回までと同じく大量のアクセス集中を防ぐ為に
一定数ずつ更新が出来る様にする感じだと思う
とりあえず来月の月例更新が来るまでは様子見
しかしWin11が出て来たから当然の事とはいえ
Win10の更新頻度が減り後4年も使えないのかと思うと
次もWindows機を使うかどうか悩む
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e6f385b16cf7e06c318f96743686fa62b4d98a
今朝Win10の最新ver21H2が来てたと聞いたので
早速アップデートしようと思ったら
8年落ち位の古いサブ機には21H2が来てたのに
何故か2年半前に買ったメイン機には来ていなかった
いつもの掲示板でもやはり来てる人と来てない人が居て
前回までと同じく大量のアクセス集中を防ぐ為に
一定数ずつ更新が出来る様にする感じだと思う
とりあえず来月の月例更新が来るまでは様子見
しかしWin11が出て来たから当然の事とはいえ
Win10の更新頻度が減り後4年も使えないのかと思うと
次もWindows機を使うかどうか悩む