忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
事故から2ヶ月が経過
毎日の様に通院しリハビリするも先月辺りから
治りがユックリになり心身共に疲労感が半端ない
せめて腰の痛みだけでも消えると良いのだけど
なかなか微妙な状態がいつまでも続く
PR
ipadminiの新型
https://news.yahoo.co.jp/articles/080dc467adbd9456b8c84cab02440347b31953f6
記事になってるから期待して読んだのに
結局まだ噂の段階で残念な気持ち
今使ってるmini4が電池がフル充電でも
1時間少々しか持たないのでかなり厳しい
今mini5を買うのは何か悔しいので
早くmini6が出てくれると有り難いのに
テレビを付けると各地が大雨で道路が川みたいになって
大変な事になっているのに我が家周辺地域は空梅雨状態
もう梅雨も開けて夏になった気分で居るのが
雨による被災地の方達に申し訳なく思ってしまう
先月半ば位から腰や首肩の状態に大きな変化というか
治ったという感じがせずに心身共に疲れて来た感
このまま症状固定は本当に困るので何とかしたい
病院で勧められたストレッチはしない方が良い気がしてきた
余計に痛みが強くなって様な気がする
特に夜寝る間に痛みが強くなると悲しくて仕方ない
少しぶりにガソリン価格の事
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05468c0240808c8346dc7a0496f6b7cb44ab979
毎年夏と冬は価格が高騰するから特に驚きも無いけど
クーポン券を使って150円を超えてくると悲しくなってくる
そしてまたリッター90円位だった頃も思い出す
ガソリンの多重課税は本当になんとかして欲しい
--
病院で言われるがままに始めた足のストレッチ
痛みの強い右側は10秒も持たないのだけど
本当に続けても良いのか気になって仕方ない
とりあえず出来る範囲で続けてみる
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]