愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
自販機ホット飲料の表示、なぜ「あったか~い」と伸ばす?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0acf2ad0b17d63bee16c664c9f3062b8d5733584
思わずクスっとなってしまった記事だったので転載
大人から子供まで誰でも分かりやす様にと言う事で
この様にしなければならない決まりも無し
要は最初に決まった事を各メーカーが続けている感じ
でも確かに「あった~い」と書いてあったら
「絶対に温かい」と思ってしまう
思わずクスっとなってしまった記事だったので転載
大人から子供まで誰でも分かりやす様にと言う事で
この様にしなければならない決まりも無し
要は最初に決まった事を各メーカーが続けている感じ
でも確かに「あった~い」と書いてあったら
「絶対に温かい」と思ってしまう
PR
家族の年賀状を印刷しようと思って
郵便局のオンライン年賀状作成ツールを起動したら
まさかのサービス終了に困惑と焦り
今年からはオンラインでデザインを選んでから
郵便局の印刷サービスを要は有料で使ってという事
今まで7年位も自宅印刷で使ってきたのに一体どうすれば
代替え措置的なとしてデザイン画像をpdf出力して
それを好きな様に印刷してどうぞと言う事らしい
それだと裏面は良くても宛名面が面倒でかなり大変
しかも宛名住所等を入力してもブラウザを閉じただけで
全て消えてしまうのはどう考えてもおかしい
2,3件分のデータなら良いけど何十件も送り先があると
毎回手入力ではキツ過ぎる
せめて住所録位は保存出来る様にしてくれないと
12月半ば辺りにその住所録の対応をするみたいだけど
多分そこまで待てないので凄く久しぶりに書店か何処かで
年賀状作成ソフトを買ってこようと思う
郵便局のオンライン年賀状作成ツールを起動したら
まさかのサービス終了に困惑と焦り
今年からはオンラインでデザインを選んでから
郵便局の印刷サービスを要は有料で使ってという事
今まで7年位も自宅印刷で使ってきたのに一体どうすれば
代替え措置的なとしてデザイン画像をpdf出力して
それを好きな様に印刷してどうぞと言う事らしい
それだと裏面は良くても宛名面が面倒でかなり大変
しかも宛名住所等を入力してもブラウザを閉じただけで
全て消えてしまうのはどう考えてもおかしい
2,3件分のデータなら良いけど何十件も送り先があると
毎回手入力ではキツ過ぎる
せめて住所録位は保存出来る様にしてくれないと
12月半ば辺りにその住所録の対応をするみたいだけど
多分そこまで待てないので凄く久しぶりに書店か何処かで
年賀状作成ソフトを買ってこようと思う