忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
ガソリンを入れに行ったら
クーポン券込みとは言えリッター106円で激安だった
他の給油所も大体112円位が多い感じ
コロナで出掛ける人が減りガソリンの需要が減ったのが
値下がりの主な理由らしいけど
なんとなくまた一気に124円位に上がりそうな気がする
PR
使用期限が15日の23時59分までの
ネットショップのクーポン券を持っていたので
昨晩使おうと思ったらショップにアクセス出来ないまま
24時を過ぎまで何も出来ずにとても残念だった
本当にアクセスが集中したのが原因なら諦めもつくけど
24時ピッタリで急にアクセスが出来る様になったのが
どうにも作為的なものを感じてしまい悲しい気持ちになる
11月半ばなのに暑過ぎ
室温28度になった時にクーラーを付けそうになったけど
窓を開けて何とか夕方まで待ったら一気に気温が下がる
朝昼で温度差が20度近くあるのはなかなかに辛い
後1ヶ月もすれば日中も寒くなってきそう
今年は雪が積もりそうだけど今日の気温を考えると
意外と暖冬かもと思ったり
何かと記念日が多そうな11月11日
知っているのはポッキーの日位だけど
--
ようやくマイPCにWin10の新ver「20H2」が来た
1909から2004(20H1)が来なくていつかと思っていたら
今日の定期更新が終わったら直ぐに更新案内が届き
サクッとアップグレード完了
それでも1時間半も掛かったので途中でアプデ失敗かと思い
かなり焦ったけど更新後の起動で何故かタスクバーが
真っ白になった位で直ぐに黒に戻して全て完了
今の所とくに異常は感じられない
でもまたインデックスファイルが作り直しみたいで
データ用のHDDへのアクセスが遅い
最近PCでネットをしていると接続エラーが出たり
画像や動画が最後まで表示されない事が増えた
サブ機の方は全く問題がないので多分メイン機の問題
先ず調べるのはネットワークアダプタのドライバー
最後に更新したのが18年で結構古いのが分かった
無線LANアダプタのメーカーHPで確認したところ
最新のはバージョンが凄く上がっていて驚く
直ぐにドライバーをダウンロードしインストール
結果プチプチと途切れていたネットが直って
どういう訳か速度も1.5倍位は早くなってまた驚いた
ネットワーク装置はメルコに限ると改めて痛感
今度からは年1回はドライバーを更新しようと思う
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]