忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288]
こどもの日
スーパー等は意外にも人が多かった
マスクの着用率はほぼ9割位で皆かなり警戒してる感じ
--
先日エアコンを掃除していたお陰で
早めの暑さも平気だけど今年は酷い酷暑になりそう
朝から30度を超えた辺りで自室のエアコンは
性能不足で殆ど機能しなくなるのが困りもの
PR
いつの間にか件の10万円給付が始まってた
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/benefits/
でも最初はオンラインだけで5月中旬頃から
郵送による受付が始まるとか
相変わらず問題だらけで突っ込む気も失せるけど
対応を各地域の市役所に丸投げはどうかと思う
専用の窓口くらい用意してあげれば良いのに
当たらなくても良い天気予報だけはシッカリ当たる
夕刻頃に自室の温度を見たら何と31度もあった
日中の外の気温も真夏と思う程だったし
本当に日本の季節はどうなっているのかと
改めて不思議に思ってしまう
--
そして民度の高い日本人の多いことで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000037-asahi-soci
ダメと言われると反発してしまう気持ちなのか
こんな調子でコロナウイルスが無事収束するのか心配になる
買い占め商品ばかりが増える
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-57189523-nkctrend-bus_all
昔と違って何かを隠し通すのは難しくて
話はSNSで一瞬で広がってしまい
何か1つでも流行れば即品薄等になる
--
でも個人的にはホットケーキよりも
小麦粉で作る「ひやき」の方が好き
調べたら大分県が発祥の地らしいけど
ずっと昔から我が家はホットケーキではなく
「ひやき」ばかり食べていた
ふっくらはしてないけどモチモチとしていて
ホットケーキみたいに色々乗せてもいい感じ
また同じ事を書くのが億劫になりそうだけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000046-jij-pol
本当に判断の遅い事で色々と考えさせられる
感染者が増える一方なのに延期以外無いと思う
そして同時に感染者を減らす対策もしてくれないと
こんなにもダラダラとした事をしていては
再延長もありそうでならない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]