忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331]
ようやく年末に注文したAndroidタブレットが届いた
入金したのが元旦だったので1週間掛かった事になるけど
欠品だった保護フィルムがあったので仕方ないと思う
でも今日は寒いので開梱し中身だけ確認してお終い
もう少し暖かい時にフィルム貼りをして使用開始の予定
PR
久しぶりに体育会系のしつこい訪問営業が来て
食事中だと言うのにダラダラと話しを長引かせ
どうあっても何か契約するまで帰らない感じになり
困り果てたけどもう結構ですと何度も言い続けたら
ようやく諦めてくれたと思ったらまた来るとか言いだし
面倒になり無視してたらやっと帰ってくれた
こういう面倒というか迷惑な営業が未だにあるのに驚き
あの後もまだ帰らなければ通報するところだった
私自身も営業に近い事をしていた事が少しあるので
何が何でも契約を取りたい気持ちは分かるけど
相手が本気で困っているのにガン無視するのは悪手というか
逆に悪い印象しか与えないと思う
名刺を貰ったのでこの会社に苦情でも言ったほう良いのか悩む
遊園地などの来場者キリ番の事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00072551-crankinn-ent
実際にはその施設の責任者が頃合いを見て
感じの良い家族連れを選ぶのだけど
この7億という数字は正確な数値では無いにしろ
普通に凄い事だと思う
年末に注文したタブレットがまだ発送されない
保護フィルムが欠品で発注中という連絡はあったけど
大体の納期位は教えて欲しいと思う
こんなに掛かるのなら本体だけ買えば良かったかな
でもポイントを使ってフィルムが欲しかったので仕方ない
明日からは業者も開く筈なので連絡に期待
父が茹で蕎麦の消費期限を確認しようとして
「表示がおかしい」と私に聞いてきたので確認したら
「20 01 04」と透明な外袋に印字されていたので
恐らく「2001.04」と勘違いしたのだと思う
いくらなんでもそんな古い食品がある訳がない
でもこれは製造会社の不手際な気がする
ちゃんと数字の間に「.」(ピリオド)を印字しないと
ほんの少し空間を空けるだけでは勘違いされても仕方ない
--
この様な勘違いを防ぐ為にもこの日記では
数字の間に「/」(スラッシュ)を入れて対応している
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]