忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335]
昨日のポイント消費の続き
ギリギリまで考えて
用紙は送料が意外と高い事に気が付いたので
USBメモリにする事にした
実質100円少々でUSB3の32GBが買えたのは有り難い
PR
代理でネット購入したポイント還元分が
500ポイント少々もあってずっと放置してたけど
いよいよ後1日で有効期限切れで消えてしまう
プリンターで使うフォト光沢紙が少し欲しいので
多分それを買う予定だけど
こういった「直ぐに何かにポイント使って」と言われると
直ぐに欲しい物が思いつかない性分には困っている
そしてポイント有効期限が切れてから暫くすると
急に欲しい物が思い浮かぶから何とも言えない気持ちになる
今年も家族用の年賀状を印刷した
もしかするとプリンターのインクがダメかもと思ったけど
長期間放置してた割りに印刷が掠れる事も無く無事完了
確か去年の今頃に1本200円もしない様な安物を買ったのに
1年後も使えるとは思わなかった
また同じ物を書いたけど何処で買ったかもう分からない
購入履歴も分からずせめて店名位メモして置けばと
今更ながらに後悔する
寒さに負けて昨晩からエアコンをオンにした
元々は真冬でも電気ストーブで頑張れてたけど
最近は寒さが厳しいせいか風邪を引いたりして
体調が悪くなるので仕方ない
ただエアコンを付けると温風と一緒に
埃等も舞い上がるので一層掃除に気を使うしかない
でもやはりエアコン付けると電気代もかなり上がるし
灯油も高いけど石油ファンヒーターの方が
対費用効果は良いのかも
恒例の事だけど早朝の室温が10度を切ってからは
いつもの様にiPadminiの電池の減りが凄くなる
酷い時は10分位で10%位は一気に減るので
多分冷え切った電池のせい
その後充電をすると直ぐに元に戻るから困る
うっかりすると過充電になってしまうから
毎度とは言え寒さに強い電池を早く作って欲しい
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]