忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341]
ドコモの3Gは26年の3月で停波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000111-impress-sci
あと6年少々あるけど既に端末は新品入手不可で
各種3G専用プランは順次消えて行くみたいだし
機種変するには4Gに移動するしかない
我が家では3人が携帯電話を持っているので
ドコモHPでお手軽料金計算で3人共に機種変した場合
初年度割引が切れると約10000円/月らしい
機種代が3台分あるとはいえ今の2倍以上になる
流石に高い気がするけど機種代を払い終えたら
8500円/月位にになるけど微妙な気持ち
これで安いと思える日本人の感覚がおかしいと思う
大して電話をしない人達には辛い時代が続きそう
PR
映画館の事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191025-00000002-moneypost-bus_all
つい最近日記にも書いた映画館離れについて
記事があったので思った事を少し
集中力が10分も続かないというのは流石におかしい
それは精神的に異常がある可能性の方が高いと思う
他は確かに周りが煩い時はどうする事も出来ないので
なるべく人が少ない時間を狙って行くしかない
最後に料金についてもクーポンや割引デー等を
上手に活用していけば実はそんなに高くない
イオンシネマなら月曜日に行けば終日1100円
好きな時間に観に行けば特に問題なし
結局の所は記事にある通りで
「お金を払って観る価値の映画が少ない」
というのが映画館離れの大きな理由になる
でも最近の映画館は本当に凄いのだけど
凄い凄いと口伝てに友人や知り合いに言った所で
「ふーん」位にしか伝わらないのが残念過ぎる
映画館で観てたらテレビで観る気は失せる位に
感動出来るのにやっぱり残念でならない
缶チューハイ「カロリ」終売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000005-jct-bus_all
かなり前からアルコール系は約月1缶(350mm)飲んだら
多い方で仮に飲むにしても進物で頂いた缶ビール位
でも昔から缶チューハイを買う時はカロリを買っていたので
ちょっぴり残念な気持ちになった
良く分からないけど凄そうな事だと思った記事
「量子コンピュータ」の事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000164-kyodonews-soci
多分既存のコンピュータの計算方式の
「0と1」だけの組み合わせだけでなく
もっと複雑な事が出来るという所までは下記の記事
https://ferret-plus.com/9474
を読んでほんの少しだけ分かった気分になってから
先のYahooニュースの記事の方の下コメント通り
確かに実用化出来れば凄い事になると思う
ただ同時に悪用化も直ぐにされるのも分かるので
実際の運用にはまだまだ時間が掛かりそう
でもとても興味深い事が知れて良かった
祝日だけどお休みの人とそうでない人が居る
今年だけの良く分からない微妙な日
「即位礼正殿の儀」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142146.html
そうそう無い事なので記録として残してみる
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]