忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
多分10日位前から出来た口内炎
左上奥歯の歯茎周辺にあるので
食事の時に少し口を開けるだけで強い痛みがあり
ずっと柔らかい食べ物等で何とかし続けていた
そも口内炎がどうかも分からない気がしてきたけど
昨日くらいからようやく痛みが弱くなってきた
病院に行った所で塗り薬しか貰えないし
なるべく口内炎になり難い生活をする様にするしかない
PR
Windows10のサポート終了が1年を切り
いよいよPC買い替え時期が迫ってしまい
流石に重い腰をあげる必要があるのだけど
最近のCPUは「Intel」と「AMD」どちらを選べば良いのか
長い事その手の情報を調べてなくてよく分からない
ネットで調べるとIntel一強だった時代と違い
今はどちらを選んでも大差なしという結果
それならAMDのPCの方が気持ち分でも安いので
浮いた予算でSSD追加をした方が良い気がする
旧PCから新PCへの移行に時間も掛かるし
年末年始のセールか遅くても春の新生活セール辺りで
決めて購入したいと思う
月曜日から片頭痛が続きかなり辛い
合わせて歯茎も痛いくて泣きたい位
更に追い打ちをかける様に携帯電話に
「dアカウント」の認証許可のメッセージが届き
恐らくワンクリック詐欺で許可した瞬間に
パスワードを変えられてdアカウントを悪用される
謎の恐怖心があったけど「許可しない」を押して
その後dポイントの使用履歴を確認するも特に異常なし
最近は詐欺メッセージが多くて不安になる
「USBに新規格「USB4 Ver2.0 Type-C」」
知らない内にUSB4まで進化していたのに驚き
性能も進化過ぎていて
このケーブル1本で給電と高速データ転送だけでなく
高解像度映像の伝送まで出来るから
今後のディスプレイケブルはUSBになるのかもしれない
気になったのは品名に「4」と「2」が書かれてあるので
店舗内で口頭で在庫確認をする時は言い間違えそう
数日前からまた先日の様に歯茎が痛み始めた
それでも前よりは痛みは弱めなので様子を見ているけど
やっぱり歯医者に行った方が良いのか悩ましい
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]