忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[909] [910] [911] [912] [913] [914] [915] [916] [917] [918] [919]
自宅からすぐ近所の道路を走っていたら「道を綺麗にしています」とか
そんな看板があって、問答無用で通行止めになっていた
町内の回覧板にもなかったのに、いきなり道を止められても困る
その割りに、結構離れた場所の工事情報だけは早く伝わるのが何とも
PR
お風呂の湯沸し用の灯油缶、最近燃料計を見てなかったので確認したら
全く無くて相当焦った、燃料が無いまま空炊きすると湯沸かし器が壊れて
お風呂に入れなくなってしまう、とにもかくもすぐに灯油を買って一安心
久しぶりにEF8(CR-X)とかみて無性に嬉しくなった
私にとっては特に思い入れがある車ではないけど
ネットで初めて出来た友人の当時の愛車で、1度だけ乗せて貰った
それは凄い車で、1t切る車重で1600ccの160psとか化け物としか(笑)
ボディはヘニャヘニャでしかもハードトップだからかなり怖い
平成元年位の車だから、もう22年位前?良くまだ走る物だと思う
20年超えてくると補修部品は何処から調達するんだろう?
パソコンのUPS
買ってから随分経つので、確か去年の冬位から1秒も電源供給出来なくなり
良い加減にヤバイかも?と思いつつ、今日までズルズル使ってて
思い切ってUPSを外して電池だけでも見ようと思い、裏側を見たら・・・
なんか本体のコード側の部分がコゲてた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
電池部分は別に液漏れもないし、熱も持っていないし異常は無かった
どちらにしろ電池を換えてまで使える物では無くなってしまったので残念
また次を買うかどうか検討したものの、思ったよりも高い物だから
なかなか踏ん切りが付かない、以前は良く思い切って買ったなぁ
とりあえずAPC製の安物が4000円位で買えるので、それが第一候補
今までと同じのだと1万円近くして、とてもじゃないけど買えない
新しいハードディスクも欲しいのに、本当にパソコンは金食い虫(;_;)
もう今年も後1ヶ月で半年が過ぎる
30歳を過ぎてから、本当に恐ろしい程に時の流れを感じる
これが40歳超えると更に早いのかと思うと、今から怖い
毎日毎日「今のままでいいのか?」と、自問だけはしてるけど
結局大した打開策を見出せる訳も無く、何だか情けない
オマケ
昨日のパケット代は思った程でもなくて500円程度だった
無料通信があるので、うっかり罠を踏んでも痛く無いのは有り難い
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]