忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[912] [913] [914] [915] [916] [917] [918] [919] [920] [921] [922]
パソコンのハードディスク
「smart」と言う機能?みたいのを使って、状態に異常が無いか調べられる
これ自体随分前からあるものだけど、今日何となくHDDチェックをしていたら
「使用時間7129時間」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、まだ買って丸2年位なのに10ヶ月位起動させてた?
つまり1日10時間はパソコンを動かしてる計算になる
自己サーバーとか立ててるから、それで少しは多いとは思ってたけど
余裕で業務用以上に使ってるので、早めに買い換えないと危険な香り
以前のパソコンは良く5年近く持った物だなぁ
次期PCはノートを考えてたけど、使用頻度が激しいからノートはダメかも
小さいパソコン・・・欲しいなぁ
PR
凄い強風の日で車が転がるかと思った
そんな中を普通に走ってたら、突然目の前の道路に大量のガラス?
しかもリアルタイムにまるでガラスコップが割れて破片が飛び散ってる
そんな映像?が視界に入ってきたので慌てて車を止めた
幸い後ろの車にはブツけられなかったけど、良く見たらそれは扇風機?
どうにもついさっきすれ違ったトラックの荷台から落ちた物だったみたいで
後から誰かが拾いに来て何だかなぁ
風が強い日に、トラックの荷台に紐も掛けずに物を置くのは危険行為
道路に車やバイク、人間が居なかったから良かった様な物の
もし突風で扇風機が荷台から落ちて、人間に当った日には・・・
XBOX360で延々とforza3をする
ゲームの中の車は何度ブツけてもすぐ綺麗になるから良い
妹のミラのリアハッチがいつの間にか傷付けられていたらしく
確認したら既にサビが進行していた為、慌ててタッチペンで補修
つい先日私がやった時はあまりに無様になってしまったので
改めて教訓通りに補修
「タッチペン修正は、ギリギリ必要範囲だけ塗装」
小さい点錆び穴等は虫眼鏡を使うと精度がアップ
当たり前なんですが、やはり素人がヤスリ掛けとか無謀らしい
逆にギリギリの塗装でも、タッチアップ後は目立つので
それすら嫌だと言う様な人は、4,5万払って板金しかない
お陰で殆ど目立たない綺麗な修正が出来た
これを私の時に何故やらなかったのだろうか(;_;)
父上のムーヴに給油
レギュラー138円はまだ原油高騰の序章に過ぎない!?
ひっそりと燃費を計算したら12ちょっとで、私のアヴィちゃんと変わらない
私は乗り方にかなり気を使って、信号はアイドリングストップだし
頑張ると13超えたりして、エコドライブは本当に楽しいなぁ
後付けの燃費計算機みたいなのがあるから付けてみ様かな・・・
それにしても蒸し暑い1日だった、明日から雨?
アヴィちゃん、気が付けばオイル交換時期を過ぎてた(笑)
半年と10日位過ぎたけど、まぁ大して走ってないので大丈夫かな?
ディーラーでちょうどオイル交換が1050円の日だったので交換して貰う
ついでにフィルターも交換してこれでまた半年は大丈夫
交換後はやはり車がかなり軽くなった、これで燃費も良くなればいいけど
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]