忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
ログインゲーム用に1日に10分位しか使わないiPhoneSE
何故か3日でバッテリーが50%も減る様になった
充電も面倒なので売却してAndroid機に買い替えたいと思い
iPhoneSEの買い取り価格を調べてみたら
あまりに安過ぎたので面倒でもこまめに充電をする事にした
PR
夏に必須のアイスの価格も随分上がってしまった
ハーゲンダッツも少し前までは250円だったのに
いつの間にか300円になっているし
他の100円アイス等も120円や130円になっていた
これからは6本位入ったパック物アイスを買った方が
1本辺りの質量は減るけどお得かもしれない


「iPhoneにマイナンバー機能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33bb96b022997e2b6d89a4e6ce4586034110e9a7
テレビやネットの記事でマイナンバー関連を見ると
使ってる人は希少種という報道ばかりで
実は保険証として使っているのが少し恥ずかしく思えてくる
そんな中でiPhoneやAndroid端末にマイナンバー機能が付いても
利用者が増える気が全くしない
それ以前に携帯電話にマイナンバー機能が付く事で
万が一に紛失した時のダメージが大きすぎるのが気になる
絶対に大丈夫な位のセキュリティが確率されない限り
日本国内でマイナンバーが浸透する事は無いと思う
自室のデスクに放置状態のiPodTouch4
バッテリー切れたまま日数がかなり経過した気がしたので
もしかしたらもうダメかもと思い充電してみると
やっぱりアップルマークの割れた画像が出てフリーズ
残念と思いつつも暫く放置してたら勝手に起動した
まだ使えるみたいだけど全く使い道がない
他にもバッテリー切れたまま全く使ってない端末が増えてきた
万が一の為に保管してきたけどいくらなんでも
もう使う事は無いと思うけどどうしたものか悩ましい
面倒なのでフリマサイトで全部1円出品にしても
今の時代送料が高すぎて売れる気がしない

近所のスーパーで4個入りの夏みかんを購入
自宅にて小袋に分けて保存しようと思ったら
1個だけカビが生えていた
少し考えたけどとりあえずスーパーに連絡すると
わざわざ代わりの夏みかんを持ってきてくれた
1個かと思ったら4個入りのを物を手渡してくれて
最初の購入した物は返さなくても良いとの事
ありがたい話で4個が7個になった
しかし何故に1個だけカビが生えていたのかは謎
食品関係の販売はこういう事故があるので大変だと思う
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]