忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
近所のガソリンスタンドの値札を見ると
昨日まで175円だったのが170円になっていた
一昨日給油したばかりなので少し損した気分だけど
恐らくこれが補助金の効果なのかもしれないと思う
しかし補助金は結局は税金として支払った分が
戻ってきているだけなので何とも言えない気持ちになる
むしろ今後更に増税される可能性まである訳で
多重課税の1日も早い撤廃を今日も願う
PR
電気ストーブを付けるか悩ましい寒さ
そして冷凍庫に残ったアイスを見て
少し買い過ぎたと思いながら捨てるのも勿体ないので
時間を掛けてでも全部食べようと思っている
9月までが嘘の様に寒くなってきた
もう秋服を通り越して冬服でも良いくらいに
明日から更に気温が下がるという話なので
布団も冬用の掛け毛布等を準備しようと思う
「ガソリン値下がり179.3円」
値下がりとは何なのかと考えさせれる位の値下がり具合
こんな無駄な事に補助金という名の血税を使う位なら
多重課税を一時的に解除するだけで全て解決する
というのはこの日記で数えきれない程に書いてきた
過去に1度だけ解除されていた期間をフト思い出して
何故に今出来ないのかが不思議でならない
OPPOの新機種「Reno10 Pro 5G」
今使ってるReno7aはまだ半年も使ってないけど
意外と気に入ったのでReno10も少し気になる
主にバッテリー面が強化されたらしく
ネットの記事から抜粋すると
--
残量2%から100%までわずか28分でフル充電出来て
OPPO独自のBattery Health Engine技術で
約800回の充電を繰り返してもバッテリー容量は90%以上をキープ
約4年間に相当する1600回の充電でも80%以上を維持出来る
一般のバッテリーの約2倍の性能
--
話半分でも2年間も80%以上を維持出来るのなら
買い替えても良いかもしれない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]