忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[958] [959] [960] [961] [962] [963] [964] [965] [966] [967] [968]
給油でGo
先日の連休前に満タンにして、2名乗車で常にエアコンを使い
約2日で300km少々走行した所・・・15km/l超えを達成!
毎度の事ながらターボのAT車とは思えない高燃費
割と何も考えずに走っても11は割らないから当り車だと思う
それにしても車高を下げたくしょうがない(´・ω・`)
PR
9月も最終日、年明けまで僅か3ヶ月になった
色々疲れた、多分また風邪を引いているのだと思う
と言うか朝から頭痛が酷い、今現在も継続中だし早く寝よう・・・
いい加減にブログタイトルを病弱日記にしないと(笑)
早速、ケーブルテレビの工事業者が来て色々と調べてくれた
画面を見てもらったら、BSフジは特殊な周波数らしくてこういう症状は
非常によくあるケースだから仕方ないみたいな事を言われてガックリ
最初に、室内にあるケーブルの入力のレベル?みたいのも調べてくれた
結果は規定値より高いらしく問題無いから、映りが時々悪くなるのは
屋根裏の配線が悪い可能性が高いと言う結論に
確かに、今の場所に引っ越してきて10年以上経つし
屋根裏の配線が腐りかけてても不思議ではない、とは言え後2年で
アナログケーブル配信も終わるのだから、無理に高いお金を出して
配線をやり直すより、デジタルに移行した方が良いですよと薦められる
その後、親切な工事業者さんは家の屋根にくっ付いているアンテナから
屋根裏を通さずに、直接テレビのアンテナ入力に繋げてくれた
多分、これで映りが良ければ屋根裏の配線が悪いと言う事が確定する
結果、綺麗に映ったからやっぱり屋根裏の配線が微妙と言う事に・・・
それで話は終わりだったのだけど、何故か続きがある
屋根上にある、ケーブルを1回外して付け直す時に増し締めしたのが
良かったのかそれからはずっと画質が安定して凄く良くなった!
とは言え、屋根裏の配線が弱って来てるのも事実らしいので
今後また映像が悪くなる様なら、大量出費も已む無し・・・かも(´・ω・`)
とにかく今この瞬間だけでも、綺麗な映りになって助かったー
いつも使ってるケーブルテレビのテレビ局に行ってみる
と言うのも、最近BSフジだけが妙に映りが悪いので・・・
近所に寄ったついでに、直接事情を説明してみた
思ったより大きなテレビ局で事務所を探すのに苦労したけど
受付の人も担当?の人もとても良い対応で好印象!
とりあえず、明日にでも工事の人がケーブルの具合を
調べに来てくれるので、これで直らなければアナログケーブルから
デジタルケーブルに移行し様と考え中
ヘッド氏と久しぶりに会合をする
以前聞いてたタービン交換を本当にしてて、軽く焦ったけど流石ヘッド氏
試乗もさせて貰ったけど、明らかに軽自動車の枠を超えた加速に驚いた
その後は相変わらず、買いもしないパーツ屋でパーツを物色したりと
いつもの様にダラダラと楽しい休日を過ごす
そんな事をしてたら、16時頃に妹から電話があり
「パソコンが急に動かなくなった」と、涙目の連絡・・・
慌てて帰って、すぐに調べたら電源が死んでる事が判明
よくあるトラブルとはいえ、買って3年ちょっとで死ぬ電源って・・・
イーマシンのパソコンって、あまり良く無いのかも
妹には電源交換も良いけど、良い機会だから新調する事も
考えた方が良いと伝えて、長い様な短い日曜日が終わった
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]