忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[989] [990] [991] [992] [993] [994] [995] [996] [997] [998] [999]
生涯初めて駐車場を借りた
本当は自転車で行くつもりだったけど、坂道がキツイので・・・
春のこの時期になって、偶然良い場所が見つかったのはラッキー
無論、市内の街の真ん中なので、料金は6,300円と高額
自宅付近なら、2,500円とかなのに・・・
もっとも東京や大阪の一等地から観れば、安すぎなのかな?

PR
一昨日、マジックタンクを付けてすぐは効果イマイチかなぁとか
思っていたのだけど、今日エアコン付けて走ってて気付いた事が
エアコンつけた状態での、エコラン(ブースト掛けずに走らせる)
かなり楽になった気がする
ローブースト(0k以下)での加給の効きが良くなってるから?
これは燃費もちょっと期待出来そう
後、0発進でのフル加速でGを結構感じる様になってて驚いた
これであと、8000rpmまで綺麗に回ってくれたら最高なのに
どうしても6000rpm位からは、ユックリになってしまう
ノーマル点火時期・燃調では、この辺が限界なのかなぁ
と言う訳でもないけど、最近車に乗るのが楽しくてしょうがない
やっぱりターボ車最高!(>_<)
マジックタンクの事
ネットでの評判通りで、低いブースト圧での立ち上がりが凄い事に
肝心のトルクが増えた感じは・・・あまり・・・多分チップの効果で
既にトルクが十分に出てるからだと思う
ブーストは1kまで上げてみたけど、あまり実感が無いのが(;_;)
横に乗ってたヘッド氏は「凄い速いんですけどw」って言ってたので
とりあえず遅くはなって無いと思うから、まぁ良しとする
結局、圧倒的に良くなったのがブーストのレスポンスだけで
この18,900円と言うのが高いのか安いのか、判断に困るところ
試しにエアクリーナー換えても、全くパワーが上がった感じがせず
やはりチューンチップは凄いと改めて痛感した
これからは数万ものパーツではなくて、チューチップで十分
あれ、また宣伝風日記になってしまった(^^;
次はアヴィちゃんの弱点である、足回りを改善する予定
ついに念願のマジックタンクを取り付け
今日は疲れたので、ここまで続きは明日
「マジックタンク」キター!
でも、夜も遅かったので取り付けは断念(;_;)
位置合わせだけでもし様かと、ボンネットを開けて硬直する
「ん?これは一体何処に付ければいいの?」
原理は簡単で、VSVバルブの横にあるホースに噛ませるだけ
問題は、その周辺にマジックタンクを設置するスペースが無い
あまり遠くに設置しては、配管が長くなり効果が出難いし
困り果てて、みんカラで調べてみたら思っていた回答があり
そこに付けたいのだけど、ボルトを外す勇気が無くて(^^;
なんかボルトを外した瞬間に、液体でも噴出しそうで(^^;
うーむ、やはりヘッド氏に相談した方がいいのかも
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]