愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
最近、母親が高血圧気味らしくて(まだ未確定)
医者の薦めで血圧計を購入、私も試しにやってみたところ
確か上が120位で下が70位、割と普通?
しかし年を取ると、趣味より健康が大事に思えるから怖いと言うか
過去私自身がそうであった様に、いくら若く健康な人に
「今の内に健康維持の準備をした方が良い」と言った所で
全く理解されないのも、なんとも皮肉な話しだと思う
とにかく今からでも健康作り、頑張ろう・・・
人間、老化が始まる60代後半から健康かそうでない人の差は
それまでにどれだけ体力を付けて居たかで決まる
何もせず、じっとしてる人は確実に60過ぎから身体が痛み始める
そうなってからではほぼ100%足腰がやられて、更に体力が落ち
抵抗力もなくなり癌等に掛かり易くなる
とは言え、四六時中健康に気をつけてたら頭がおかしくなるから
「定期的な軽い散歩等」をするだけで、足腰の弱りは遅くなる
その程度でも何もしない人より全然マシ
何となく今日はこんな話をダラダラ書いてみた
医者の薦めで血圧計を購入、私も試しにやってみたところ
確か上が120位で下が70位、割と普通?
しかし年を取ると、趣味より健康が大事に思えるから怖いと言うか
過去私自身がそうであった様に、いくら若く健康な人に
「今の内に健康維持の準備をした方が良い」と言った所で
全く理解されないのも、なんとも皮肉な話しだと思う
とにかく今からでも健康作り、頑張ろう・・・
人間、老化が始まる60代後半から健康かそうでない人の差は
それまでにどれだけ体力を付けて居たかで決まる
何もせず、じっとしてる人は確実に60過ぎから身体が痛み始める
そうなってからではほぼ100%足腰がやられて、更に体力が落ち
抵抗力もなくなり癌等に掛かり易くなる
とは言え、四六時中健康に気をつけてたら頭がおかしくなるから
「定期的な軽い散歩等」をするだけで、足腰の弱りは遅くなる
その程度でも何もしない人より全然マシ
何となく今日はこんな話をダラダラ書いてみた
PR
この記事にコメントする