先日書いた、レギュラーとハイオクの違いについて
ATの4速へのシフトアップ回転数について検証してみた
条件は同じ道、0km/hから発進、ブースト圧は常に0kgに保つ
これでやってみたら、レギュラーだと50km/h位だったのが
ハイオクに換えたら48km/hになったので、マイナス2km/h?
思った程でも無い数値になったけど、体感的には随分違った
でもATも常に同じ回転値でシフトチェンジをする訳では無く
ゆっくり回転を上げれば、44km/hで4速に入った
要するにエコ運転をしたら、それなりに高いギアに早く
シフトアップする事が出来るけど、周りの車がとても迷惑
一般的な加速と速度では、せいぜい2,3km/hの差なので
レギュラーとハイオクの差は、再来週辺りに給油して
実燃費を比べてみないと何とも分からない
ただ明らかに、車が軽くなってるのでモーメント的に考えて
燃費に有利だと思う、後はエンジンへの優しさと、自己満足?
ATの4速へのシフトアップ回転数について検証してみた
条件は同じ道、0km/hから発進、ブースト圧は常に0kgに保つ
これでやってみたら、レギュラーだと50km/h位だったのが
ハイオクに換えたら48km/hになったので、マイナス2km/h?
思った程でも無い数値になったけど、体感的には随分違った
でもATも常に同じ回転値でシフトチェンジをする訳では無く
ゆっくり回転を上げれば、44km/hで4速に入った
要するにエコ運転をしたら、それなりに高いギアに早く
シフトアップする事が出来るけど、周りの車がとても迷惑
一般的な加速と速度では、せいぜい2,3km/hの差なので
レギュラーとハイオクの差は、再来週辺りに給油して
実燃費を比べてみないと何とも分からない
ただ明らかに、車が軽くなってるのでモーメント的に考えて
燃費に有利だと思う、後はエンジンへの優しさと、自己満足?