忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[6225] [6224] [6223] [6221] [6222] [6220] [6219] [6218] [6217] [6216] [6215]
「世界初。4TBのSDカードが爆誕」
最近はデジモノに疎くなってきているので
面白そうな記事があったので勉強の為に少し読んでみた
「SDUC(SD Ultra Capacity)という規格は
2018年に策定されたもので理論上の最大容量は128TB
現在よく使われているSDカードの規格はSDXC
SDUC規格の製品は今回が初の市販化でSDUC第一弾」
容量はともかく今直ぐに販売するとなると価格の方は
約10万円と高額過ぎてお試し販売感がする
データの保存と言えば今でもHDDが使われいるけど
かなり前から良く言われている通り今やHDDの存在意味は
容量に対しての価格しか無い
今現在オススメの長期間保存媒体はSSDだと思う
価格はHDDの倍近くするにしても速度は圧倒的に早いし
余程の粗悪品を掴まされない限りは10年は読み書き可能
更に衝撃にも強いので少し高めの価格以外は満点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]