忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1024] [1025] [1026] [1027] [1028] [1029] [1030] [1031] [1032] [1033] [1034]
地上デジタルまで後1ヶ月
今更特に準備する物もなく、ただ当日を待つのみ
それよりもビデオデッキが未だにアナログ(笑)
もうそろそろBDレコも安くなる筈なんだけどなぁ・・・
39800円の時に買っておけば良かった(;_;)
PR
暑い・・・蒸し暑いから気温低くても凄く辛い・・・
自室も1度エアコンを付けてしまってから、ついついエアコンを付けてしまい
節電したいけど、こうも蒸暑いと身体が参ってしまうので仕方ない
この日記を書いてる21時31分頃も室温が30度
夜になり多少蒸し暑いっていう感じが消えたので、エアコンはオフ
ちょっとでも節電しないと、これから電気代も上がりそうだし
何かこう、効率よく涼しくなれる物があればいいのに
妹のミラが車検まで3週間になってしまったので
私が以前車検を受けた、町工場の車屋さんに見積もり依頼
新車で買ってまだ1万キロも走ってないから特に変える物も無く
念の為にブレーキオイルを交換して貰って50,850円
ダイハツにも試しに聞いたら、頑張って55,000円とか・・・
やはり人件費的な部分で、どうしても値段で勝負出来ないらしい
それならそれで、ディーラーでしか出来ないサービスをすればいいのに
今の時代、皆お金を使う事にシビアになってきてるから
軽自動車の車検で75,000円(確か3年位前のディーラー基本価格)とか
そんな大金出す人は皆無だと思う
最近は民間車検でも、5万円以下は当たり前だから
ディーラーは車検の価格では本当に辛い事になってしまったと思う
もっとも今までが高過ぎたと言う話も・・・
ディーラーで軽自動車が52500円位が相場になってくれば
やはり「安心感」と言う意味で、ディーラーで車検する人も増える、かな?
暑い・・・なにこれ暑過ぎる
今年の夏も蒸し暑い、カオスな夏になりそう
今からパソコンの冷却対策をしないと、夏はパソコンにとって大敵
その前にそろそろニューマシンかも
アマゾンで商品を注文し、購入確定してから個数間違えに気付く・・・
前もやったけど、その時は予約品だったから訂正出来た
でも今回は在庫品なので、注文=確定で個数変更は出来ないらしい
アマゾンの対応としては
一旦届いたのを、希望返品として返送し
「アマゾンの商品券として返金」まぁ、しょうがないかな・・・
今度からは慎重にしよう
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]