夜パソコンを起動し数分後
突然よく分からないエラーで青い画面になり焦る
再起動をして下さいというメッセージがあったので
そのまま再起動をしたら起動の途中でフリーズ
これはSSDが突然死したのかもしれないと思い
かなりガックリなり気力も無くなったけど
ダメ元で電源ボタン長押しで電源を切った後に
保険で外付けHDDを外して改めて起動すると
今度は無事に起動して数分様子を見てから
ディスクチェックをして異常なしを確認
少し怖いけど明日以降もパソコンは使うので
ここで一旦また電源を落としてから
今度は外付けHDDを接続してから起動する
20分位経過した今この時点でブラウザ等も起動し
日記を書いているけど変な感じはしない
SSDに異常があったのかもしれないので
また次に起動しなくなった時の事を考えて
ブックマークや消えたら困る物だけバックアップ
どうしてエラーが出たのかが全く分からないのが
1番怖いけどサブPCの準備は急ぐ必要があると痛感した
パソコンが無くなると夜にする事が何も無くなってしまう
突然よく分からないエラーで青い画面になり焦る
再起動をして下さいというメッセージがあったので
そのまま再起動をしたら起動の途中でフリーズ
これはSSDが突然死したのかもしれないと思い
かなりガックリなり気力も無くなったけど
ダメ元で電源ボタン長押しで電源を切った後に
保険で外付けHDDを外して改めて起動すると
今度は無事に起動して数分様子を見てから
ディスクチェックをして異常なしを確認
少し怖いけど明日以降もパソコンは使うので
ここで一旦また電源を落としてから
今度は外付けHDDを接続してから起動する
20分位経過した今この時点でブラウザ等も起動し
日記を書いているけど変な感じはしない
SSDに異常があったのかもしれないので
また次に起動しなくなった時の事を考えて
ブックマークや消えたら困る物だけバックアップ
どうしてエラーが出たのかが全く分からないのが
1番怖いけどサブPCの準備は急ぐ必要があると痛感した
パソコンが無くなると夜にする事が何も無くなってしまう