忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319]
建国記念の日
近所の警察署には律儀に日の丸が立てられていた
最近はその手の古い習慣みたいのは滅多に見掛けない
--
Windows10X
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dfc26378e3016054168b90fc8e4b05dfa721d5d
少し前から目にしていたけど本当にChromeOSみたいに
電源を付けたらほぼ瞬間で起動するのなら興味があるし
今までのWindowsアプリも全て使えるのなら
わざわざ重苦しいWindows10を使う必要もない
でもスマートフォン専用OSになったら微妙
出来ればノートブックタイプで希望
PR
今月も無事にWindows10の月例更新が終わった
2台あるので割と面倒だったりする
Windows7の頃までは更新をスルーしても良かったのに
10からはほぼ強制なのでもう少し緩和して欲しいと思う
今のパソコンも4~5年の間に買い替えをするつもりで
1番安いのを買ったのでそろそろ検討中
ふいに昔の歌が聴きたくなる
当時CDで購入しMDへ編集記録した物が大量にあるのに
CDは買取屋にまとめて売ってしまったし
MDプレイヤーも壊れて処分済なので聴く事が出来ない
今の時代ならネットで新たに購入する方法もあるけど
当時も買ったのにまた買うのもおかしな話だと思う
思い起こせばまだCDが出始めの頃はネット販売は無くて
曲を聴くにはカセットまたはCDを買うのみ
もしあの頃にネット販売があればAmazonMUSIC等で
欲しい曲を買っていたのかなと思いながら
YouTubeで懐かしの歌をまとめた動画を再生するのが
最近の密かな楽しみという話
買わないと当たらない宝くじ
国内で最高額の12億円の当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc55de8c809a90fa7e8a0a32f86048b646ad6f2
12億円も当たったら気が変になるかも
でも当選者の知らない家族が突然増えたり
謎の団体から良く分からない寄付をさせられそう
我が家は毎回数枚しか買わないので過去の最高額も
1度だけ運良く1万円当たったのが最高で他は300円ばかり
でもこれが普通だと思う
PCの無線LANがあまりに頻繁に切断するので
ちょうど手元にクーポン券が500円分あったし
近所の電気屋にLANケーブルを買いに行った
結果は「最初から有線LANで良かった」
配線がスッキリすると思って引っ越しを機会に
無線LANにしてたけどやはり有線LANの方が早い
気持ちだけどPCの起動も早くなった気がする
でも当然ケーブル周りはゴチャゴチャ感が増えた
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]