忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
来年中に車で行ける範囲の近所に
ケーズデンキが出来るらしいと聞いたので
ネットで調べたら本当だった
近所にはヤマダとエディオンしか無いので少し有り難いけど
人口も少ないし若者も少ないので直ぐに撤退しそうな予感
PR
帰宅したら部屋に何故か大きな蝿の様な蜂の様な
よく分からないけど虫が飛んでいた
慌てて部屋の窓を開けて待つこと数分
どうにか出ていってくれたので一安心
一体どうやって部屋に入ったのか全く分からないのが
少しだけ気がかりだけど次に同じ事があったら
その時に考えるなり対策し様と思う
「世界初。4TBのSDカードが爆誕」
最近はデジモノに疎くなってきているので
面白そうな記事があったので勉強の為に少し読んでみた
「SDUC(SD Ultra Capacity)という規格は
2018年に策定されたもので理論上の最大容量は128TB
現在よく使われているSDカードの規格はSDXC
SDUC規格の製品は今回が初の市販化でSDUC第一弾」
容量はともかく今直ぐに販売するとなると価格の方は
約10万円と高額過ぎてお試し販売感がする
データの保存と言えば今でもHDDが使われいるけど
かなり前から良く言われている通り今やHDDの存在意味は
容量に対しての価格しか無い
今現在オススメの長期間保存媒体はSSDだと思う
価格はHDDの倍近くするにしても速度は圧倒的に早いし
余程の粗悪品を掴まされない限りは10年は読み書き可能
更に衝撃にも強いので少し高めの価格以外は満点
行き付けのスーパーで弁当を買う
いつも同じ物では飽きてしまうので
なるべく変わったものを選ぶように探していたら
「親子丼にトンカツを乗せた」謎の丼を発見
早速購入し食べてみたけど「そのまま」という感想しかない
鶏肉と豚肉を一緒に食べると変な気持ちになるので
結局先に鶏肉を食べてからトンカツを食べた
愛猫のマリンちゃんの方
数か月前から脚が片方動かなくなり
今まで以上に運動不足になったにも関わらず
毎日モリモリ餌を食べるから太り過ぎて心配
かなりの高齢でもあるし悩ましいけど
食が細くなり弱っていくよりは良いのかもしれない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]