忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928] [929] [930] [931]
ポッキーの日
でも恐らく国民の殆どは興味が無いと思う(^^;)
--
地獄!?
今日の新聞テレビ欄下の広告より
「地獄のイルミネーション」(笑)
誰がこんなキャッチを思いつのか問い詰めたい
地獄温泉だから、って言うのは分かるけど・・・
PR
セブンイレブンでメロンパンを購入
メロンパンは結構好きなので色んな所で良く頂く
で、セブンイレブン製のはちょっと柔らかいタイプので
(硬いのも別で売ってそうだけど、その店には無かったみたい)
フワフワしたのが好きな人ならハマりそう
個人的にはもう少し外側がサクサクしてる方が好み
日本人の殆どが、外はカリカリで中身はふんわり系が好きらしい
どういう理由は分からない、多分食文化?
市内唯一のデパートで北海道物産展があったので
買い出しのついでにちょっと立ち寄ってみた
恒例の事とはいえ、かなりの出店数で歩くだけでも大変
何となくソフトクリームが食べたくなり、300円にて購入
特別美味しい!とは思わなかったけど、やはり味が濃厚で
ソフトクリーム食べてるだけでお腹がイッパイになってしまった
北海道産のジャガイモとか安く買えたし、また今度行こうかな
いつの間にかios6.0.1が来てたらしい
どうせなら6.1.0とかだったら良かったのに
予想通りマイナー修正位で私が愛用している
iPod touchには殆ど意味が無いので今はスルー
気が向いたらその内に当てようと思う
アイドリングストップ機能付き車が一般化して随分経ち
渋滞中にエンジン再始動音が良く耳に付く様になった
そういえば昔々は「アイドリングストップは無意味」とか
そんな内容の記事がネットや雑誌で論議されてたのを思い出す
あの頃の論議してた人達は現状をどう思ってるのか少し気になる
結局「意味があった」訳で、アーシングにしても効果があるから
気がついたらどの車にも最初から部分的にアーシングされている
どちらも当時はプラシーボだの散々だったのに
こういうのは一体誰が立証し一般化したのか?何となく気になった
長々書いた割にどうでも良い事で、自分でビックリ(^^;)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]