忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[990] [991] [992] [993] [994] [995] [996] [997] [998] [999] [1000]
久しぶりにハーゲンダッツを買った!
1個198円とかちょっと安いと思ったので
大好きなラムレーズンを4個購入
たまに食べるのもあるけど、やっぱり美味しい!
人間美味しい物を食べてる時が1番幸せな気がする
逆にお腹が空けばイライラし易くなるし
PR
父親がまた事故をした・・・
呆れて物も言えないとはこの事
今度はスロープ状の道で、上から降りてきた車と衝突
「逆光で前が良く見えなかった」とか言ってたけど
道路は中央線の無いそんなに道幅の無い場所で
実の所はショートカットし様と、逆走気味に走ってたら
前から車が降りてきてドンとブツかった
「 何 故 逆 走 し た 」
今回は速度が出てた分、破損部分も激しく修理は16万超え
保険的に正面衝突だけど、父親が逆走気味だったので
5:5にはならず、恐らく4:6で話が進むとか
全く持って何をやっているのやら・・・はぁ
父親ももういい年だし、車の運転はそろそろ厳しいのかもしれない
多分視神経がニブっているんだと思うけど、実の所は不明
以前の時に、次に事故したら車を取り上げ様とか思った物の
まだ70にもなってないのに、それは可愛そうだから先送り
何か良い方法、無いかなぁ
ついにストーブを付けてしまった・・・
室温自体はそんなに低くなく14度程度で
これ位の室温なら11月中も何度かあったのに
やはり12月の方が同じ室温でも体感的に寒いらしい
ストーブで暖かくなったけど、ブレーカーが落ちる確立上がるから
この時期になるとパソコンの事が心配になる
パソコンと言えば、爆上げしてたHDD価格が下がってきてる
まだ10月の激安時の2倍近い価格だけど、1.5倍位になるのは
もうそんなに掛からない、と思う
ヘッド氏とダラダラお話
と、楽しい時間を過ごしてる時に割りと近くで
高級車多重事故
全く、いい歳した人達がなにやってるんだか・・・
車種はどうでもいい、それよりも会合に行く道中に事故とか
私自身仮にも1人の自動車倶楽部リーダーとして
「会合参加時には交通安全に過剰な位気をつけて」と
会合初めた頃に何度も何度もメンバーに言った位に
「楽しいイベント中の事故」だけは避けたい気持ちでイッパイだった
今はもう1回目からずーっと約10年近く参加してる方達ばかりだし
いちいち言わなくても分ってるので言って無いけど
とにかく、イベント参加中の事故とか同じ車好きとして
こんなにも恥かしい事は無い、面と向かって説教したい位
「マナーを守って楽しくイベント」
車に限らず、どんな事でも当たり前の常識だと思う
最近、母親が高血圧気味らしくて(まだ未確定)
医者の薦めで血圧計を購入、私も試しにやってみたところ
確か上が120位で下が70位、割と普通?
しかし年を取ると、趣味より健康が大事に思えるから怖いと言うか
過去私自身がそうであった様に、いくら若く健康な人に
「今の内に健康維持の準備をした方が良い」と言った所で
全く理解されないのも、なんとも皮肉な話しだと思う
とにかく今からでも健康作り、頑張ろう・・・
人間、老化が始まる60代後半から健康かそうでない人の差は
それまでにどれだけ体力を付けて居たかで決まる
何もせず、じっとしてる人は確実に60過ぎから身体が痛み始める
そうなってからではほぼ100%足腰がやられて、更に体力が落ち
抵抗力もなくなり癌等に掛かり易くなる
とは言え、四六時中健康に気をつけてたら頭がおかしくなるから
「定期的な軽い散歩等」をするだけで、足腰の弱りは遅くなる
その程度でも何もしない人より全然マシ
何となく今日はこんな話をダラダラ書いてみた
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]