忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[2953] [2952] [2951] [2950] [2949] [2948] [2947] [2946] [2945] [2944] [2943]
妹のミラのオイル交換に行ったついでに新型ムーヴの試乗をした
試乗したのは「ムーヴカスタムRSハイパーSA2」で最高級グレード
乗り込んだ感じはタントの技術が良く活かされてて広々した感が良い
走りだすと15インチタイヤのせいか少々コツコツした足回り
加速感は今時のエコカーらしくとても穏やかでターボ車なのに
「ターボ!」って感じの力強い走りでは無い
恐らく登り坂や高速道路での力不足感を補う為のターボ
ノンターボ車にも比較と言う意味で試乗してみたい所
そして最高に良いと思ったのは、カーブでの安定感はもちろん
思わずニヤニヤと感動した程の「車線変更」時の気持ちよさ
トール型ワゴンに有り勝ちなフラッとした感じは全くない
まるで乗用車のセダンを運転してる様なドッシリとした安心感で
道路に吸い付く様にハンドルの角度に応じて「スッ」と車線変更出来る
これは足回りだけでなく、シャーシやボディまで相当しっかり作ってある
正直、この足回りが全グレードに標準装備なのは凄すぎる
詳しい説明はこの辺「フォースコントロール
そしてもう1つ感動したのは更に賢くなった「新エコアイドル」
つまり自動アイドリングストップ機能、私はこれがあまり好きでは無く
止まって欲しく無い時にエンジンが勝手に止まったりするので
それも随分改良されたのか、まるで人間がコントロールしてる様に
思った所でエンジンが止まり、再始動もとてもスムーズ
これならエコアイドル機能はオンのままでも良いかもしれない
他にも車内の質感とか各装置の操作性等、書きたい事沢山だけど
キリが無いので、最後にオススメグレードを書いて締め
カスタムは内装が豪華だけどいくらなんでも高すぎるので
普通の「ムーヴLのSA2」がオススメ
キーフリーが普通のキーレスになったりアルミホイールが
ホイールキャップになるだけでXのSA2より10万円も安い
120万円でこんな凄い車が買えるなんて良い時代なったなぁ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]