愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
ニュースサイトを何となく読み漁っていたら
携帯電話の2年縛りについての記事があった
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC20H0Q_Q5A420C1EE8000/
どう考えても今まで何のお咎め無しだったのが不思議
2年縛りで通信費が安くなってるのは分かるけど
それを強制的に継続させてる所が問題
しかも違約金が掛からない期間が僅か1ヶ月
例えば11年同じキャリアを使ってても11年目で解約したら
当然違約金を支払うのは長期利用者に対して普通じゃない
2年目で解約は少々の違約金は仕方ないと思うけど
4,5年も使えば違約金無しでいつでも解約出来無いと
早めに結果が出るらしいので良い結果にほんのり期待
携帯電話の2年縛りについての記事があった
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC20H0Q_Q5A420C1EE8000/
どう考えても今まで何のお咎め無しだったのが不思議
2年縛りで通信費が安くなってるのは分かるけど
それを強制的に継続させてる所が問題
しかも違約金が掛からない期間が僅か1ヶ月
例えば11年同じキャリアを使ってても11年目で解約したら
当然違約金を支払うのは長期利用者に対して普通じゃない
2年目で解約は少々の違約金は仕方ないと思うけど
4,5年も使えば違約金無しでいつでも解約出来無いと
早めに結果が出るらしいので良い結果にほんのり期待
PR
この記事にコメントする