忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[5557] [5556] [5555] [5553] [5554] [5552] [5551] [5550] [5549] [5548] [5547]
「もはや絶滅危惧種となったMT 今後はどうなる?」
自動車販売協会連合会(自販連)の統計データによると
1985年時点には新車販売におけるMT車比率が51.2%と
約半数だったのに対し2000年には8.8%と激減
2019年には1.4%となり、絶滅寸前という状態
--
燃費や自動ブレーキ等の為にAT車が主流だと思っていたけど
まさか約1%程しかMT車が存在しないとは
去年の事故をきっかけにAT車からMT車にまた舞い戻ったものの
次にMT車を見つけるのはほぼ不可能な気がしてきた
なるべく長く乗るつもりでは居るけど
全車EV化の波が来たらガソリン車自体が消されそうだし
MTのEV車が開発中と行っても間違いなく超高額になりそう
結局は今この瞬間に少しでもMT車に多く乗るのが最適
生きている内にそうなりそうなのが残念でならない
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]