忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
「『学園アイドルマスター』発表!24年春リリース予定」
予定通り公式からの発表があり
学園モノなのでラブライブの様な感じかと思っていたけど
アイカツの様なアイドリープライドの様な色々混ざった感満載で
今までのアイマスシリーズとは毛色が違うと思った
今後はこの春リリース向けてYouTubeの生放送で
順次「学マス」の最新情報を配信していくらしい
アプリは来月末には始まりそうなので少し触れてみようと思う
PR
「「アイドルマスター」が“新ブランドアプリゲーム”展開へ」
2次元アイドル物の元祖と言っても良い有名シリーズ
今まで無かった学園アイドル物として新展開
気になるのは同じタイプのラブライブシリーズと被るので
どうやって違いを出して行くのかという点
来月3月5日のお披露目放送で何か分かると期待してみる
「Nintendo Switch後継機は8インチ液晶搭載か」
Switch発売から8年も流れている現実に少し驚き
後継機の仕様は記事通りなら8インチ液晶搭載になりそう
問題は予想されている価格が6万円近い事
現行の有機EL版が37,980円から5,000円位の値上げで
税込み42,980円辺りが妥当だと思う
「「スクフェス2」3月31日にサービス終了」
23年4月15日にリリースして1年足らずでサービス終了とは
折角これから楽しくなってくると思っていたので残念でならないけど
スクフェス1が終わる時の方が気持ち的にかなり辛かった
しかしこれで1と2で合わせて10年近く続けてきた
スクフェスともお別れかと思うといよいよ寂しくなってくる
今の時点で今後代わりになる物が発表もされていないし
残されたのは蓮ノ空スクールアイドルのリンクライクライブライブ
期待値はかなり低そうだけどリンクラが終わるまでに
また新たなアプリ展開があれば有り難いと願う
「祝!ファミコン生誕40周年!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b1ca1a1a4039b2183331699a3eb39e24ee8a04
1983年7月15日に誕生したファミコンももう40歳に
日本のテレビゲーム文化の先がけとして
今現在でも世代を超え知られている名機ファミコン
昨晩BSのテレビ番組で記念特番をされいて驚いた
今でもプレイしてみたいゲームソフトはやっぱり
初代のスーパーマリオかもしれない
初めて楽しすぎて感動したゲームで音楽も良かったので
--
メモ
コロナでずっと来れなかった弟ファミリーが久しぶりに遊びに来た
いつも通りにお昼ごはんを一緒してのんびりお話をして過ごす
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]