昨晩の祈りが通じたのか、朝から天気でホッと一息。
さっさとスプリングを交換して、テスト走行を兼ねてホムセンへワイパーゴムを買いに。
お昼前にディーラーへモベちゃんを持っていく。
車高を上げるのではなく、逆にギリギリまで落としてしまったので現地で車高チェック、
どうにか無事にぎりぎりプラス1mmから3mm位で綺麗に90mmをクリア。
書類などを渡し、諸費用を先に1部支払う(最近はディーラーの立替が出来ないらしい)
後は何事もなければ、先に相談した85000円で終るのだけど・・・
夕方になってやっぱりTELが鳴り、ドキドキしながら追加整備の内容を聞くと
「ファンベルトがピキピキにひび割れてて、ちょっと危ないかもです」との事。
追金を確認すると5000円位と言うので渋々okを出す。
2本あるファンベルトの内、メインの方がボロらしいから仕方ない(´・ω・`)
他に昨晩届いたネット通販で買ったタイヤも預けていたので
これもフロント2本交換して貰うので、これが確か2730円のはず。
つまり概ね8000円近い近い追金だから、合計で93000円・・・。
私自身も多めに考えていたので、95000円以内なら許容範囲だから良いけど、
折角なので、明日引取りに行った際にちょっとゴネて500円位オマケして貰うつもり(鬼)
因みに代車は何故か白いムーヴラテ、NAなのでとても遅いけど良い車だとおもう。
でも、もし次に買うならソニカRが1番押しで有力候補。ターボで安いのって他に無いし。
余談。
お昼過ぎからヒマだったので、甥と家族を連れて市民プールへ行く。
プールなんて超久しぶりだったけど、行って見ると結構泳ぎたくなったり(^^;
最初から見学兼監督のつもりだったから、水着を用意すれば良かったと少し後悔。