愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
追加メーター接続!

予定通り、ピボット製の簡単接続ブースト計を追加してみた
見ての通り、ブルーイルミのビューティフルなメーター♪
ピークホールドなんて言う機能もあるので、記念撮影
マイアヴィちゃん、実はメーター付け後に全開走行して
まさかの0.95kを達成したのだけど、うっかりリセットしてしまい
再度アタックするも、AT車の走らせ方が良く分からないので
なかなかフルブーストが掛けられずに、これが限界だった
そもそもAT車で正圧にならない様に走らせるのは難しい
思った様にシフトアップしてくれないし、うっかり踏み過ぎると
簡単にブーストが掛かってしまい、ショボンな気持ちに
今日も結構走りこんだけど、燃費走行はもちろんその逆の
パワー走行させる事も難しかった
単純にアクセルを全開にしても、先に回転が上がり切って
ブーストが掛かり切る前に、シフトアップされてしまうし
AT車を極めるのは、まだまだ時間が掛かりそう
何よりも、嬉しかったのは負圧がかなり低かった事
なかなか希少な当たり車なので、大事に乗り続け様と思う
予定通り、ピボット製の簡単接続ブースト計を追加してみた
見ての通り、ブルーイルミのビューティフルなメーター♪
ピークホールドなんて言う機能もあるので、記念撮影
マイアヴィちゃん、実はメーター付け後に全開走行して
まさかの0.95kを達成したのだけど、うっかりリセットしてしまい
再度アタックするも、AT車の走らせ方が良く分からないので
なかなかフルブーストが掛けられずに、これが限界だった
そもそもAT車で正圧にならない様に走らせるのは難しい
思った様にシフトアップしてくれないし、うっかり踏み過ぎると
簡単にブーストが掛かってしまい、ショボンな気持ちに
今日も結構走りこんだけど、燃費走行はもちろんその逆の
パワー走行させる事も難しかった
単純にアクセルを全開にしても、先に回転が上がり切って
ブーストが掛かり切る前に、シフトアップされてしまうし
AT車を極めるのは、まだまだ時間が掛かりそう
何よりも、嬉しかったのは負圧がかなり低かった事
なかなか希少な当たり車なので、大事に乗り続け様と思う
PR
この記事にコメントする