愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
イース試乗してきた
結論
「買い物車なので加速等、スポーツ性能は望めない」
「↑の欠点を補って有り余る程に凄いのがエコ運転の楽しさ」
具体的には、エコランプと言うのがあるのでその色合いを見ながら走ると
燃費計の数字がどんどん上がって行く、それを見てるだけでも楽しい
更に、新エコアイドルストップの優秀さ
渋滞か信号待ちかを自動で考えて作動、車庫入れも感知
宣伝した居た通り、時速7km/h切ったあたりでプスンと切れるエンジン
ブレーキを離すと即掛かるエンジンもとてもスムーズ(やや振動あり)
で、1番面白い!って思ったのはアイドルストップした積算時間表示と
それに合わせて「何ミリリットル節約出来ました」みたいな表示が同時に出る所
とにかく「エコランを楽しみたい!」と言う人は100点以上の優秀な車
グレードはDは商用なので、最低限Lグレード、キーレスが欲しければXグレード
Xグレードだと結局120万位の乗り出しになるけど・・・ちょっと欲しいかも
何だか凄く宣伝になったけど、エコと言う意味では最高の車
でもココまでベタ褒めしておいて、最後に微妙な所
80km/hからの加速は一応するけどオマケ程度、高速走行には全く向かない
県外へウロウロするなら普通のムーヴターボや、エコならプリウスがお薦め
イースは「近場通勤・買い物専用の超エコスペシャルカー」
田舎の下駄車にプリウス買う位なら、イースを買ったほうが100倍エコ
結論
「買い物車なので加速等、スポーツ性能は望めない」
「↑の欠点を補って有り余る程に凄いのがエコ運転の楽しさ」
具体的には、エコランプと言うのがあるのでその色合いを見ながら走ると
燃費計の数字がどんどん上がって行く、それを見てるだけでも楽しい
更に、新エコアイドルストップの優秀さ
渋滞か信号待ちかを自動で考えて作動、車庫入れも感知
宣伝した居た通り、時速7km/h切ったあたりでプスンと切れるエンジン
ブレーキを離すと即掛かるエンジンもとてもスムーズ(やや振動あり)
で、1番面白い!って思ったのはアイドルストップした積算時間表示と
それに合わせて「何ミリリットル節約出来ました」みたいな表示が同時に出る所
とにかく「エコランを楽しみたい!」と言う人は100点以上の優秀な車
グレードはDは商用なので、最低限Lグレード、キーレスが欲しければXグレード
Xグレードだと結局120万位の乗り出しになるけど・・・ちょっと欲しいかも
何だか凄く宣伝になったけど、エコと言う意味では最高の車
でもココまでベタ褒めしておいて、最後に微妙な所
80km/hからの加速は一応するけどオマケ程度、高速走行には全く向かない
県外へウロウロするなら普通のムーヴターボや、エコならプリウスがお薦め
イースは「近場通勤・買い物専用の超エコスペシャルカー」
田舎の下駄車にプリウス買う位なら、イースを買ったほうが100倍エコ
PR
この記事にコメントする