愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
昨日の記事だけど楽天モバイルの事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82a639de557a189f31d55375a69de5a10f5106d
1980円で20ギガもなかなか良いと思うけど
何より良いのは「1ギガ以下の通信量は無料」
正直ようやく常識的なプランが出て来たと思った
同じ様に思っていた人達もかなり居たみたいだし
恐らく大手キャリアも分かっていたけど他所がしないから
自分たちも対応しなくて大丈夫と思っていた筈
スマートフォンを買った人達全員が何ギガも通信する訳も無く
今までも色んなアンケート調査会社が調べた結果でも
1ヶ月間に使う通信量は1から3ギガが殆どで
それ以上利用するパワーユーザーはむしろ少数派
そもほぼ全ての家庭にWi-Fiがあって外出先には
無料や各キャリア専用のWi-Fiスポットがある
わざわざ高い通信量を払って通信する意味が分からない
ただ楽天モバイルはまだ基地局が少なく通信状態も不安定
今後基地局も増やすみたいなのでもう少し様子を見て
良さそうだったら早めにキャリア変更する予定
でも恐らくドコモやAUも対応してくる筈なので
今後の各キャリアの出方が楽しみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82a639de557a189f31d55375a69de5a10f5106d
1980円で20ギガもなかなか良いと思うけど
何より良いのは「1ギガ以下の通信量は無料」
正直ようやく常識的なプランが出て来たと思った
同じ様に思っていた人達もかなり居たみたいだし
恐らく大手キャリアも分かっていたけど他所がしないから
自分たちも対応しなくて大丈夫と思っていた筈
スマートフォンを買った人達全員が何ギガも通信する訳も無く
今までも色んなアンケート調査会社が調べた結果でも
1ヶ月間に使う通信量は1から3ギガが殆どで
それ以上利用するパワーユーザーはむしろ少数派
そもほぼ全ての家庭にWi-Fiがあって外出先には
無料や各キャリア専用のWi-Fiスポットがある
わざわざ高い通信量を払って通信する意味が分からない
ただ楽天モバイルはまだ基地局が少なく通信状態も不安定
今後基地局も増やすみたいなのでもう少し様子を見て
良さそうだったら早めにキャリア変更する予定
でも恐らくドコモやAUも対応してくる筈なので
今後の各キャリアの出方が楽しみ
PR
この記事にコメントする