忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1002] [1003] [1004] [1005] [1006] [1007] [1008] [1009] [1010] [1011] [1012]
他にも記念日として設定されてるのかもしれないけど、猫の日。
今日も我が家の猫ちゃん達は激可愛くて、長生きして欲しいと思う
某ペット番組で20歳超えの猫を放送してたけど、感動してしまった
新聞にペットに小さな石を埋め込んで、無責任な飼い主を減らす
と言う様な運動をしていたけど、上手く浸透してないと言う記事があり
我が家も「無料なら・・・」是非付けたいと思うけど、お金を払ってまで
しようとはちょっと思わないかも、行方不明になった時に便利以外にも
何かしらもっと特典みたいのでもあればいいのに
例えば、ワクチンを安く打ってもらえるとか、医療費が軽減されるとか
そんな豪華特典が付くならすぐにでも埋め込みはしたいなぁ
PR
今日も自動車関連の事を少し
近い内に新マフラー規制施行らしいけど、段々と昔に戻ってる様な・・・
と言わざるを得ない程になるっぽいので、何だかションボリな気分
詳しい内容はネットで検索すれば出るとして、私が10年以上前に
初めてのターボ車に取り付けたマフラーが確か5次元のマフラーで
当時の車検対応マフラーは凄く厳しい規制で作られていた為に
取り替えても見た目が変わって、音量は気持ち低音が響く程度
それでもあの時は感動して、無駄に空吹かししたのを覚えている
最近は取り外し出来るサイレンサーを付けた状態で保安基準値を
満たしてさえいれば何でもありになり、マフラーを交換する人も増えた
そして1部の心無い人が、サイレンサーを外したまま爆音で珍走・・・
要は今回の規制とは、そういうの無しにし様と言う事らしい
これから新車を買う人で、マフラー交換する時はJASMA品を推奨します
保安基準適合品だとタイーホ対象になるかも?て言うかなるね(笑)
趣味のカー雑誌立ち読み(注:買いましょう(笑))して思ったこと
高速道路の値下げについて書いてあり、何を今更・・・もう無料でいいよ
自動車税だって、未だに設定がある事自体がナンセンスなのに
排ガスや何かで税率を変えるとか、もうね笑いが止まりません
結局、日本は車から税金を取らないと生き延びる事が出来ない国
過去最大の不況になり、車離れが急加速し混乱する日本・・・
どうして日本はこうもダメになってしまったのだろうか?
「ゆっくり車に頼りすぎた結果がこれだよ!」と思わずには居られない
#ちょっと無理やり「ゆっくりしていってね!」を真似てみたり(ノ∀`)
www8.atwiki.jp/yukkuri/
ヤフオクにまた面白い物が追加された
「値下げ交渉」とか観た瞬間に「これはどういう人が使うんだろう?」と
笑う前に飽きれてしまった、オークションは値段が上がるのが前提だと
今までずっとそう思っていたけど、これからは高めの値段を付けて
落札者からの値切りの交渉を待つとか?
・・・なんか数ヶ月?もしないで終わりそうなオプションかも
地上デジタル普及率が5割未満とか
今更何をと言いたくなる数字なのに、某総務省は必死の様で
こんな有様で本当に2011年夏にアナログ停波した日には大惨事
田舎の地方である山口県はケーブルTV加入者が殆どから
別に大した被害は無いと思うけど、都会の人はどうするのかしら?
大体メリットが薄すぎる上に、録画装置への待遇が酷すぎる
コピー10とか、アホかとバカかと、どうせコピーしまくるんだから
最初からそんなのを無くせば、まだ加入者も増大するのに
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]