忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
近所のスーパーで始まったサービス
買い物中にカートに商品を入れる度に専用端末で
バーコードをスキャンして精算をスームズにする
セルフスキャンシステムが本当に楽で良い
最初は1回1回面倒だと思っていたけど
精算がとにかく早く何より待ち時間が無いのが良すぎる
ただやっぱり都度スキャンするのは面倒ではあるので
レジが混雑してない時はそのままレジ精算が良いと思う
逆にレジで30分近く待つ様なら絶対にセルフスキャンが良い
PR
台風11号
https://news.yahoo.co.jp/articles/35649560f816ad56813a459ae343c40abd4d954c
中国地方には6日の火曜日辺りに最接近するみたいだけど
今年は台風があまり来てない気がする
とりあえず水と保存の効く食料を早めに買っておかないと
前日になるとどの店に行っても在庫無し状態になる
「シャープ、洗濯機に広告を配信できる新サービス--音声で新商品を告知」
謎のサービスが始まっていると聞いて驚きよりも困惑
洗濯中に広告を流されて喜ぶ人が居るのか謎過ぎる
それ以前に高額な家電を買ったのに広告を流れるのも意味不明
仮に広告を流した分だけお小遣いが入金され続けるのなら
どんどん広めて欲しいサービスだと思うけど
購入者にほぼメリットが無いサービス機能の為に本体価格が上がるのなら
最初からそんな機能は付けない方が良いと思う
数日前から早朝が随分涼しくなってきて
日中もそこまで暑くない晴天が続き良い感じだったのに
また水曜日から台風が接近して気候が荒れる
今年の夏は台風の度に線状降水帯みたいな局所的大雨や
高い湿度と高温で災害級の猛暑になっている感じ
昨日落札したアルミが明日届くからまだ良いけど
タイヤを購入し組付けないとなので台風一過までは
愛車の中にアルミを保管しておこうと思う
「新ブランド「aiwaデジタル」、記念価格1万6800円のスマホなどを発表」
aiwaと言えば古くはラジオ等のオーディオ系のイメージだったけど
これからは格安端末ブランドに名前を貸してスマートフォン等を販売
折角aiwaデジタルとして商品展開するのならローエンド向けだけでなく
ハイエンドモデルも展開していけば良いのに
何にせよ今後暫く様子をみたい新ブランドに期待
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]