忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184]
数年前までは1000円カットなる物が存在していたのに
消費税が8%10%と上がる度に格安カットも価格上昇し
今では1200円から1300円位が相場になってきた
これ以上上がらないで欲しいと思う
PR
最高気温が36度もあったらしい
どうりで部屋のエアコンがなかなか冷えないと思った
戸建の2階なので真夏は相当暑い
今日も日が暮れてもエアコンのパワーが足りずに
いくら設定温度を下げても室温計は29度以下にならない
こんな事ならもう1つパワーのあるエアコンを買えば良かった
と毎年思うけど今年は特にそう思った
西日が強い部屋や2階屋は6畳でも8~10畳用を買った方が良い
「ダイハツ、新型「ムーヴキャンバス」の累計受注台数が2万6000台
発表後1カ月間で月販目標の4倍」
初代モデルがデビューした当時から結構売れてたと思うけど
今時はこういうジェンダーレス系の商品が受け入れ易いらしい
もしかすると今後は少し悪い顔付きに見える所謂オラオラ系より
年代や性別を超えたデザインが流行るのかもしれない
個人的には平成初期の頃の角張ったデザインに戻って欲しい
「CEV補助金、10月に受付終了の見通し」
軽EV「サクラ」「eKクロスEV」が補助金等をフル活用すると
120万円程度で買えてしまうとかでかなり売れてるらしく
10月にも補助金の限度額にり今後は定価で買う事になる
果たして230万円近くする軽EVがどの位売れるのかが
気になる所だけど多分そんなに売れないと思う
また液晶モニターのドット抜けが増えた
訳あり品のほぼ新品をタダで貰ったのだから
何一つ文句を言えないし保証も受けられないけど
こうもあちこちドット抜けが増えてくると
元々不良品だったのではと疑いたくなってくる
仕方ないので観念して新品を買おう決めた
今が19”のスクエアタイプなので
最低でも24”ワイド以上を買わないと縦幅が狭くなってしまう
問題は今愛用しているPCデスクに収まる気がしない事
サイズを測ってから買うにしてもどうしても無理そうなら
22”ワイドで我慢するしかない
オプ会の日に買いに行くのも良いかも
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]