忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298]
ネットニュースから
「小中学校へのスマホ持ち込みは必要か」
https://news.yahoo.co.jp/feature/1594
アンケートになって居たので「不要」に投票した
この日記でも何度か書いた気がするけど必要であれば
学校連絡用に特化した専用端末を用意すればいいだけ
影でいくらでも好きに出来るスマートフォンを
わざわざ学校に携帯させてる意味が分からない
インターネットですらマナーが守られて居ないし
子供達が今すべき事はネチケット等を良く理解し
オンラインとオフラインでの常識の違い等
今後更に加速するネット社会で生き抜く為の術を
しっかり叩き込む事が大事だと思う
PR
話題のコロナ
予想よりも大事になってしまい誰もが困っているのに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000174-kyodonews-soci
まだまだ終息する気配が全くない
ストックしてあるマスクも後30日分位しか無いし
他の商品も次々と品薄になりどうしたものか
この状況で今年を乗り切れる気がしない
春から隣県で暮らしていた甥っ子が
こちらで新生活を始める来るという事で
今日は賃貸の契約に来たついでに我が家にも寄り
久しぶりに2家族で楽しい時間を過ごす
--
そして何故か新品のiPhoneを貰った
多分いい加減にスマートフォンを持てという
弟から無言の圧だと思う
流石にタダで本体を頂いてしまったので
格安のデータSIMを買わざるを得なくなった
しかし本当に貰えると思ってなかったので心底驚いた
かなり久しぶりに痔の調子が悪いと言うか
珍しく内痔核が腫れているのか出血が多め
週明け以降も続きそうなら病院に行くしか無い
長い事調子が良かっただけに少し不安がある
とりあえず市販の塗り薬で様子見
今誰もが注目せざるを得ない案件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000566-san-bus_all
コロナウイルスへの対応も同じで
マスク転売の対応が遅すぎて悲しくなる
明らかに意図的な悪意を持った行為なのに
今まで放置だったのが不思議でならない
早急にマスク転売禁止とマスク生産量を増やして欲しい
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]