忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348]
千葉県の停電
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00010007-fnnprimev-soci
4日も続くのは何かしら異常があるとしか思えない
震災は今の時代何処で起きてもおかしくないので
全国単位でもう1度震災マニュアルの様な物を考え
有事の際に被害を最小限に抑えられる様にして欲しい
PR
ipadの2019モデルが出て来た
https://ascii.jp/elem/000/001/935/1935159/
性能は液晶が気持ち大きくなった位で
他は2018と殆ど変わらず価格が2000円安く
お手軽にiPadを購入したい人には良いと思う
携帯電話端末の残価設定型販売の様な物
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000063-kyodonews-bus_all
要はリースなのだけど携帯販売方法も色々変わり
これからは回線契約に関係なく新車販売の様に
リース的な販売方式が増えるのかもしれない
それ以前に端末価格が高過ぎるのをどうにかしないと
実質2,3年程度で買い替えを強要される様な物に
10万円近い端末価格を支払うのは何か違うと思う
ガラケーの頃は高い高いと言っても10万円近いのは
流石に無かったのでこれも時代の流れかもしれないけど
ハイエンド機で定価5万円位が相場になれば良いのに

忘れて居た訳では無いけど
来月から増税だったのを思い出す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000519-san-soci
ぴったり10%なので計算は楽になりそう
それでも10,000円が11,000円になるのは
やっぱり残念な気持ちになる
ずっと先送りにしてきた眼鏡をいい機会なので
来週中には買い換えようと思っている
また台風が近づいている
今回は時間差があるけど2つも来るので
そこそこ話題になっているけど
相変わらず山口県にはあまり実害無さそう
最後に大きな災害に遭ったのはいつだったか
確か10年位は前だった様な気がする
自宅側の大きな河川が氾濫寸前にまでになり
かなり怖かったのを思い出した
今住んでいる所は川が氾濫したら
間違いなく床下浸水位までは来る場所なので
万が一の避難経路等は常に確認しておきたいと思う
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]