忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368]
SSD価格の下落が止まらない
2019年末までに1GBあたり10円台まで下落の見込み
1ギガ10円まで下がるかどうかは予想でしかないけど
去年の3月にPCを買った時でも安いと思って
少しハイスペック仕様のSSDをBTOで選んだのに
もし予想通りに1ギガ10円になったら今のより
更に高速で倍の容量に交換するのも良いかもしれない
--
問題はいくらSSDの価格が下がっても
他のパーツの価格が全く下る気がしない事
特にメモリが高過ぎて自作PC作る気も起きない
5万もあればそこそこマシなPCが作れた頃が
一番楽しかった気がする
PR
5G回線の割と分りやすい記事があったので少し
5Gの「G」ってギガじゃなかったの?
流石にギガだと思ってなかったけど
読み方までは知らなかったので少し勉強になった
DVD1枚を2秒で落とせるのは凄いとしても
そうなるとウッカリでダウンロードしたら
ストーレジが一瞬で埋まってしまいそう
でも記事の下コメントを見る限りでは
個人が最高の速度を得る事よりも
企業等が生活をもっと便利にする為の5G回線だと
多分それが正しい運用方法だと思う
何より一個人がそんな超高速回線を使うのに
一体どれだけの費用が必要かと考えるだけで
ぞっとしてしまう

連休ももう直ぐ終わりに「こどもの日」
幼少の頃は近所のお祭りに行ってた気がするけど
流石にもう殆ど覚えていない
お祭りと言えば昔と今で出店の価格
時代がかなり流れてるから仕方ないとしても
2倍から物によっては3倍近く高くなっている
今時の子供達は出店を回るのも大金が必要で
そこはちょっと可愛そうだなと思った
連休になるのが早すぎて
まだ「こどもの日」が来てないのに少し驚く
そしてテレビやネットでは未だに令和の事ばかり
でもお蔭で何故新元号でお祭り状態なのか分かった
これからは元号変更の度にお祭りになりそう
お気に入りアイスの1つ
ロッテ 爽 バニラ
LINEのptが貰えるとあったのもあるけど
どうせ当たらないと思いつつ美味しく頂き
空箱のシリアルコードを入れてみたら
まさかの「当選」に驚いた
当選者は合計で10万人だけど応募する人は
多分100万人以上は居ると思うので
なかなかの幸運に良い気分
恐らく次にまた応募してもダメな予感しかしない
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]