忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370]
前々から気になっていたけど先送りにし続けて
いつの間にか4年も経過し大量に溜まった
クレジットカード会社からの請求明細書
今ならオンライン化した方が良いとは思うけど
何となく紙にしている
さっきまとめて開封して今更中身を見ると
毎月のネット利用料がほぼ9割で他は稀に
買い物やネットオークションサの利用料位
でも1つだけ良く分からないのがあって
それがずっと気になりモヤっとした気持ち
NTT西日本と書いてあるけど何も思い当たらない
と思いつつ今ここに書いてたら思い出した
確かNTT西日本のポイントサイトで買い物をし
ポイント不足分をクレカで決済していた
今日の日記書いて良かったこれでスッキリ
これからはマメに請求明細書は処理したい
PR
令和まで後1週間を切り
ネットもリアルもあちこちで令和祭り状態
めでたい事なんだとはボンヤリと思うけど
そこまで騒ぐ事かなと言うのが本音
今日もスーパーで「令和」と大きく書かれた箱に
サブレやビスケットが詰め込まれた菓子箱が
大量に並んでいるのをみて呆れてしまった
他の家電店や衣料品店等も便乗で令和祭り
ネット上でも令和の単語を見ない日がない
このお祭り騒ぎは恐らく元号が変わっても
5月いっぱいは勢いが収まらないと思う
そして平成の時もこんな感じだったかなと
思い出そうとしても何も思い出せない
何にせよ長年慣れ親しんだ平成も後少しでお別れ
少々名残惜しい気はする
先月ツタヤのカード更新案内が来てたので
近くを通ったついでに寄ったのだけど
去年の11月で無料更新が終わったと言われた
今まで無料だったので無料だと思っていたのに
確かに更新案内ハガキの何処を見ても
「更新無料」とは書いていなかったけど
更新料324円が必要です位は書いて欲しかった
別に更新しなくてもレンタルが出来ないだけで
ポイントカードとしては普通に使えるし
何よりもツタヤで借りる事がまずないので
結局そのまま何もしない事にした
また何か借りたくなったらその時更新すれば
今まで通り使えるのでそこは安心として
やはり更新料が必要なのは書くべきだと思う
予め天気予報で知っていたけど突然の夏日に驚いた
4月で30度近くまで上がるのは珍しい気がする
今から夏の酷暑を考えるだけで汗が出てきそうな程
早めにタンスの中を夏服仕様にしておこうと思う
相変わらず全く安くならない大手3キャリアの通信料金
楽天モバイルが変わりに頑張るという話らしいけど
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190419-67367256-business-bus_all
本当に上手い事行けば凄い事になりそう
でもどういう訳か何も変わらない気も同時にしている
日本だけ異常に高い通信料金は早々に適正化するべき
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]