愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
携帯電話料金の値下げの事
「ドコモ、新料金プラン発表」
予想はしてたけど予想を遥かに上回る
今までと殆ど変わらない全くやる気の無い
残念な値下げに言葉もない
格安SIM業者も安心していると思う
ラインモバイルなら2980円で7ギガも使える
ドコモは1ギガしか使えない残念ぶり
「ドコモ、新料金プラン発表」
予想はしてたけど予想を遥かに上回る
今までと殆ど変わらない全くやる気の無い
残念な値下げに言葉もない
格安SIM業者も安心していると思う
ラインモバイルなら2980円で7ギガも使える
ドコモは1ギガしか使えない残念ぶり
存在は知っていたけど手を出さないで居た
「レンタルバイク」の事
需要的な意味で少々お高いレンタル料が気になって
気にしながらもスルーしていた感
記事の価格がせめて4時間8700円が3000円位で
出来れば1日以上のツーリング用リースもあれば
価格次第では遠出もしたいと今でも思う
今までもバイクは乗りたくなったら買ってたけど
結局数回乗ったら全然乗らなくなるのを繰り返して
結構損をしてきたのでレンタルバイクが浸透すれば
気まぐれライダーにはとても有り難い
「レンタルバイク」の事
需要的な意味で少々お高いレンタル料が気になって
気にしながらもスルーしていた感
記事の価格がせめて4時間8700円が3000円位で
出来れば1日以上のツーリング用リースもあれば
価格次第では遠出もしたいと今でも思う
今までもバイクは乗りたくなったら買ってたけど
結局数回乗ったら全然乗らなくなるのを繰り返して
結構損をしてきたのでレンタルバイクが浸透すれば
気まぐれライダーにはとても有り難い
色々と話題の10連休の記事があった
「10連休「うれしくない」4割」
それはそうだと思う
結局休める人は休めるけど休めない人は休めない
それより前半5日で普通の日は数日挟んでから
後半の5日で2回に分けた飛び石連休の方が
実際のGW(3,4,5日)中に休めない人も休日を
有効利用出来ると思う
「10連休「うれしくない」4割」
それはそうだと思う
結局休める人は休めるけど休めない人は休めない
それより前半5日で普通の日は数日挟んでから
後半の5日で2回に分けた飛び石連休の方が
実際のGW(3,4,5日)中に休めない人も休日を
有効利用出来ると思う