明日から寒波がまたやってくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da25fa8e922b5bdce226e56749a6ece48854c9e
天気予報通りなら一週間以上も
最低気温が3度位で天気も悪く降雪もある
風も強いので大寒波になりそう
水道管が凍って水が出なくなるのが一番困る
酷い時はお昼すぎになっても水が出ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da25fa8e922b5bdce226e56749a6ece48854c9e
天気予報通りなら一週間以上も
最低気温が3度位で天気も悪く降雪もある
風も強いので大寒波になりそう
水道管が凍って水が出なくなるのが一番困る
酷い時はお昼すぎになっても水が出ない
節分
恵方巻きは食べたけど
豆を食べのを忘れた
--
新パソコンは前と同じのセレロン機とは思えない速さで
動画サイトもブラウザゲームも掲示板も
体感的には2倍以上に感じた
今日は家族に理由を説明してお昼から部屋に籠り
4時間位ずっと各種アプリの設定や旧HDDからの
データ移動作業をして過ごす
夕飯を食べてからは配信アプリ設定したり
細かい部分を過去のPCと合わせていく
失敗したと思ったのはデータ移動用の外付けHDDケース
なんか遅いと思いながらもこんなものかと思っていたら
実はUSB端子を間違っていて2.0で使っていた
少し時間を損した気分だけど仕方ない
まだまだ旧HDDに動画データが1TB位は残っている
気長にサルベージしていこうと思う
今日良かったのは昨日は1日雨で寒かったけど
お昼からとてもいい天気になり部屋の中なら
暖房が要らないくらいで快適にPC作業が出来た
ともあれようやく必要な環境がほぼ戻ったと思う
後はなかなか慣れないWindows11の操作に慣れなくては
恵方巻きは食べたけど
豆を食べのを忘れた
--
新パソコンは前と同じのセレロン機とは思えない速さで
動画サイトもブラウザゲームも掲示板も
体感的には2倍以上に感じた
今日は家族に理由を説明してお昼から部屋に籠り
4時間位ずっと各種アプリの設定や旧HDDからの
データ移動作業をして過ごす
夕飯を食べてからは配信アプリ設定したり
細かい部分を過去のPCと合わせていく
失敗したと思ったのはデータ移動用の外付けHDDケース
なんか遅いと思いながらもこんなものかと思っていたら
実はUSB端子を間違っていて2.0で使っていた
少し時間を損した気分だけど仕方ない
まだまだ旧HDDに動画データが1TB位は残っている
気長にサルベージしていこうと思う
今日良かったのは昨日は1日雨で寒かったけど
お昼からとてもいい天気になり部屋の中なら
暖房が要らないくらいで快適にPC作業が出来た
ともあれようやく必要な環境がほぼ戻ったと思う
後はなかなか慣れないWindows11の操作に慣れなくては
2月1日土曜日
パソコンを買いに行くには天気はあまり適さない
微妙に少し強めの雨で微妙な気持ちで
地元のパソコンショップへ出向く
もう選択の余地も無いし在庫のあるもののなかで
一番安いのを買うと決めていたけど
いざとなると前回も一番安いのを買って結局
7年足らずで完全に動かくなった
正しくは1年位前から挙動がおかしかった
なので今回は少し良いものをと一瞬思ったけど
どうせまた直ぐに起動しなくなるのなら
なるべく安い物を買って早めに買い換えたほうが
15万も20万も出して5,6年で買い替えよりマシだと思い
7万円のモデルを購入
それでも7年近く前より2万も値上がりしている
今回は前回メモリアップをせずに後悔した思いもあり
メモリを16ギガにして貰った
CPUは前回と同じくセレロンの2コアモデルだけど
ネットで調べると演算能力もグラフィック性能も
概ね1.5倍位は性能アップしていていた
それにメモリも前回はたったの4ギガで頑張っていた
更にHDDも4TB増設して貰ったので取り付けや
メモリテストに2時間近く掛かると言われて一旦帰宅
--
無事に自宅にPCを持ち帰り早速接続起動
今までのパソコンより圧倒的に早くてビックリ
それからが大変で今までのアプリなどを入れたり
掲示板や動画サイトなど各種ログインをしたりで
夕飯ギリギリまで頑張って
どうにか形になって一安心
続きは明日
--
追記
ショップで相談に乗ってくれた店員さんが
とても聞き上手で説明も親切丁寧で
しっかりと3年保証まで付けざるを得なくさせる位に商売上手
おかげで優柔不断さをあまり出すこと無く購入出来た
パソコンを買いに行くには天気はあまり適さない
微妙に少し強めの雨で微妙な気持ちで
地元のパソコンショップへ出向く
もう選択の余地も無いし在庫のあるもののなかで
一番安いのを買うと決めていたけど
いざとなると前回も一番安いのを買って結局
7年足らずで完全に動かくなった
正しくは1年位前から挙動がおかしかった
なので今回は少し良いものをと一瞬思ったけど
どうせまた直ぐに起動しなくなるのなら
なるべく安い物を買って早めに買い換えたほうが
15万も20万も出して5,6年で買い替えよりマシだと思い
7万円のモデルを購入
それでも7年近く前より2万も値上がりしている
今回は前回メモリアップをせずに後悔した思いもあり
メモリを16ギガにして貰った
CPUは前回と同じくセレロンの2コアモデルだけど
ネットで調べると演算能力もグラフィック性能も
概ね1.5倍位は性能アップしていていた
それにメモリも前回はたったの4ギガで頑張っていた
更にHDDも4TB増設して貰ったので取り付けや
メモリテストに2時間近く掛かると言われて一旦帰宅
--
無事に自宅にPCを持ち帰り早速接続起動
今までのパソコンより圧倒的に早くてビックリ
それからが大変で今までのアプリなどを入れたり
掲示板や動画サイトなど各種ログインをしたりで
夕飯ギリギリまで頑張って
どうにか形になって一安心
続きは明日
--
追記
ショップで相談に乗ってくれた店員さんが
とても聞き上手で説明も親切丁寧で
しっかりと3年保証まで付けざるを得なくさせる位に商売上手
おかげで優柔不断さをあまり出すこと無く購入出来た
夜
パソコンを付けたらついに完全に起動しなくなる
実際には1時間程度動いてから画面表示が乱れて
それからは何度再起動をしても自動修復画面が出て
「自動修復できません」が出てループするだけ
確かちょうど2週間前も似たような感じだったけど
何故か復活できたのが最後の力だったのかもしれない
どちらにしろ最低限のバックアップは取ってあり
データドライブは別ドライブなので特にダメージ無し
物理的にはそこまで大きな問題はないものの
やはりパソコンが壊れると毎回ショックが大きい
まだ寝るには早い時間だったけど精神的に疲れ切ってしまい
ちょうどタイミングよく安定剤も飲んでいたので
睡眠欲に任せてそのまま寝る事にした
次のパソコンは明日買いに行くしかない
パソコンを付けたらついに完全に起動しなくなる
実際には1時間程度動いてから画面表示が乱れて
それからは何度再起動をしても自動修復画面が出て
「自動修復できません」が出てループするだけ
確かちょうど2週間前も似たような感じだったけど
何故か復活できたのが最後の力だったのかもしれない
どちらにしろ最低限のバックアップは取ってあり
データドライブは別ドライブなので特にダメージ無し
物理的にはそこまで大きな問題はないものの
やはりパソコンが壊れると毎回ショックが大きい
まだ寝るには早い時間だったけど精神的に疲れ切ってしまい
ちょうどタイミングよく安定剤も飲んでいたので
睡眠欲に任せてそのまま寝る事にした
次のパソコンは明日買いに行くしかない