忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[736] [737] [738] [739] [740] [741] [742] [743] [744] [745] [746]
妹のミラのオイル交換に行ったついでに新型ムーヴの試乗をした
試乗したのは「ムーヴカスタムRSハイパーSA2」で最高級グレード
乗り込んだ感じはタントの技術が良く活かされてて広々した感が良い
走りだすと15インチタイヤのせいか少々コツコツした足回り
加速感は今時のエコカーらしくとても穏やかでターボ車なのに
「ターボ!」って感じの力強い走りでは無い
恐らく登り坂や高速道路での力不足感を補う為のターボ
ノンターボ車にも比較と言う意味で試乗してみたい所
そして最高に良いと思ったのは、カーブでの安定感はもちろん
思わずニヤニヤと感動した程の「車線変更」時の気持ちよさ
トール型ワゴンに有り勝ちなフラッとした感じは全くない
まるで乗用車のセダンを運転してる様なドッシリとした安心感で
道路に吸い付く様にハンドルの角度に応じて「スッ」と車線変更出来る
これは足回りだけでなく、シャーシやボディまで相当しっかり作ってある
正直、この足回りが全グレードに標準装備なのは凄すぎる
詳しい説明はこの辺「フォースコントロール
そしてもう1つ感動したのは更に賢くなった「新エコアイドル」
つまり自動アイドリングストップ機能、私はこれがあまり好きでは無く
止まって欲しく無い時にエンジンが勝手に止まったりするので
それも随分改良されたのか、まるで人間がコントロールしてる様に
思った所でエンジンが止まり、再始動もとてもスムーズ
これならエコアイドル機能はオンのままでも良いかもしれない
他にも車内の質感とか各装置の操作性等、書きたい事沢山だけど
キリが無いので、最後にオススメグレードを書いて締め
カスタムは内装が豪華だけどいくらなんでも高すぎるので
普通の「ムーヴLのSA2」がオススメ
キーフリーが普通のキーレスになったりアルミホイールが
ホイールキャップになるだけでXのSA2より10万円も安い
120万円でこんな凄い車が買えるなんて良い時代なったなぁ
PR
スクフェス以外でプレイしてるソシャゲ「ディバインゲート」で
ガチャを引く為のアイテムが結構溜まったので回してみた
結果は、思ってたよりは少しは良かったけど60点位の結果
もちろん「確率アップ!」と書かれてた超絶激レアカードは出ない
どのソーシャルゲームにしても、ガチャの確率アップは本当に謎
そもそも一体何の数字に対してどれ位の確率が上がっているのか
それが全く分からないのが怖い所
とは言え、それでも良いカードが欲しくて回してしまう訳で
システムの実態が見えないガチャとは何とも因果なもの
ニュースサイトを何となく読み漁っていたら
携帯電話の2年縛りについての記事があった
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC20H0Q_Q5A420C1EE8000/
どう考えても今まで何のお咎め無しだったのが不思議
2年縛りで通信費が安くなってるのは分かるけど
それを強制的に継続させてる所が問題
しかも違約金が掛からない期間が僅か1ヶ月
例えば11年同じキャリアを使ってても11年目で解約したら
当然違約金を支払うのは長期利用者に対して普通じゃない
2年目で解約は少々の違約金は仕方ないと思うけど
4,5年も使えば違約金無しでいつでも解約出来無いと
早めに結果が出るらしいので良い結果にほんのり期待
歳のせいにしたくないけど、少しボケたのかもしれない
妹の車のオイル交換時期を1年間も忘れていた事が分かった
我が家は私以外皆、車のメンテナンスに無頓着なので
私がずっと管理しているので、私が忘れていれば当然こうなる
父も妹もせめて洗車くらいはして欲しい
とにかく週末にディーラーでオイル交換をしなくては
台風一過の影響か、ストーブを付けたい位の寒さ
そして明日は真夏並みの暑さになるとか、頭が変になる
--
何処からから知った話
集中力を必要とする作業などをして居る時に
その集中力を絶やさずに休憩するには
どのタイミングで休憩すれば良いのか
答えは、その作業の途中で休憩をすると良いらしい
理由は意図的に途中で作業を中断する事によって
休憩中も常にその作業のことが頭に残っているから
そうしておく事で再び作業に戻ってもすぐに集中出来るとか
本当かウソかはともかく、なるほどと思ってしまった
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]