忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
珍しくほぼ1日中雨が降っていた
先日から雨漏りが気になる愛車は
やっぱり水漏れしていて対応に困る
ネットで調べるとルーフモールが付いている
継ぎ目部分の溶接跡が割れ目が出来て
そこから水漏れを起こしているとあったけど
車屋で見て貰った時にはそんな感じもなく
一体何処から水漏れしているのか全くわからない
また明日からは暫く天気が良いので
次に雨の日に車屋の側を通ったら
もう1回確認をして貰う予定
PR
昨晩から朝方にかけて強い雨が続いて
今朝愛車に乗ったら何故か雨漏りしていた
運転席側のAピラーの上辺りの内張りが
水でベチョベチョになり水滴が垂れそうな感じ
ティッシュで何度か吸ってもあまり変化なく
通院の予約時間もあるのでそのまま出掛けて
病院の帰りしに車屋でみてもらったけど
結局雨漏りの理由は分からず
暫く様子を見る事になった
お昼過ぎには気が付いたら内張りも乾いて
とりあえず次に雨が沢山降った時に
また雨漏りをする様ならもう1度車屋に行くしか無い
家族の車のバッテリーが完全放電してしまった
ブースターケーブルを繋げてセルを回すも
僅かに一瞬だけセルが動いて止まる
おそらくセルの故障かオルタネーターの異常だと思うけど
困った事に今は連休中でどうする事も出来ない
自動車保険のレッカーサービスを利用して
連休明けに車屋さんに持っていって貰う予定
エンジンオイルを交換した
近所のタイヤ屋さんで3300円位
フィルターも換えてあるので安いと思う
気になったのはオイル粘度が10W-30なので
真夏の様に暑い今でも少し硬い気がするけど
交換する事に意味がある
そして何よりもうイエローハットには
行く必要がなくなったのが嬉しい
今までは他に安い所を知らなかったので
オイル交換の度に他に色々と交換部品を勧められて
その度に断るのがとても面倒だった
家族の車がバッテリー上がりを起こしたので
とりあえずケーブルで他の車と繋げて始動して
近所でなるべく安くバッテリーを販売してる店を調べたら
タイヤ館が6,000円位で1番安かった
アイドリングストップが付いてる車だともっと高いらしい
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
29 30
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]