忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
Amazonで予約していたPCエンジンminiが届いた
早速テレビに繋げるもまさかの起動せずで焦る
色々試して違うテレビでは普通に起動したので
もしかしてと思いHDMI端子3から1に換えたら
問題なく起動したのでテレビ側のHDMI端子3が
多分何処かおかしいのだと思う
--
肝心のゲーム内容は内容どうこうよりも
動きが滑らか過ぎてちょっと違和感を感じた
音質もかなり良くなってる気がする
でも概ね満足したので暫くは退屈しないと思う
PR
Wiiの修理受付が昨日到着分で終了
まさか未だに修理が可能だった事に驚き
我が家にも1台あるけど全く使ってないけど
いくらか課金してゲームをインストールしてあるので
たまには起動して動作確認しなくては
書き込み日:20/02/03
--
ラブライブの企画で新アニメの主人公の名前を募集すると聞いて
http://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/news.php?id=6249
色々と考えたけどRPG等でも名前を考えるのが苦手なので
結局いつもその辺にある無機物から連想して決めている
もし選ばれたらアニメの中か何処かに名前が載るのかは気になる
ソーシャルゲームの事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191203-00000003-moneypost-bus_all
この記事を見る1年位前から衰退している気はしていたし
自分自身もいい加減に同じ事の繰り返しに飽きてきていて
つい先日の日記に書いた通りの感じで時間を割いてまで
ガッツリとプレイする気はもう二度起きない
空き時間に数分ずつ小分けにプレイしている感じ
ログインボーナスも少し前までは取り逃したりしたら
悔しい思いをしたりもしたけど今では何も思わない
最もメインでプレイしているスクフェスが終わったら
他のも全て止めるので早く楽になりたい
全く同じでなくても何かを切っ掛けにして
ソーシャルゲーム漬けから抜け出したい人は多い筈
何の根拠もない予想だけど現状の課金メインのゲームは
長くても後5年も持たない気がしてならない
恐らくその頃には全く別のスタイルのゲームが登場し
課金タイプの張り付きゲームは殆ど消えてると思う
集金する方法はガチャだけでは無いのだから
1日のゲームのプレイ時間
https://www.asahi.com/articles/ASMCV63K3MCVULBJ01K.html
MMOにハマってた頃でも平日1日6時間以上は無かった
4時間位はたまにある位で休日は8時間位だったかもしれない
MMOは1日に長時間すると死ぬほど疲れるので
1日8時間の内本気でプレイするのは2時間程度
それ以外はゲーム内のフレンド達とお話をしたり
マップ内をフラフラしたり買い物をしたりで
仮想空間を楽しんでいた時間がとても楽しかった
その辺りを絶頂期にゆっくりとゲーム熱が冷めていき
今現在では1日長くても1時間半位で基本は1時間以内
早ければ20分程度でそれ以上は全くやる気が起きなく
友達付き合いや好きな作品をお義理でプレイしている感
10代20代の頃は何をそこまで必死にプレイしていたのか
その理由を思い出すことも出来ない位になっている
1日6時間以上の人達は記事の通り障害の疑いがあると思う
でもわざわざ治療をしなくても経験上いつか身体を壊すので
そんな事を繰り返していれば嫌でもその内に止めざるを得ない
何よりもゲーム中毒者達にゲームを止めなさいと言った所で
100%止めるなんて事はあり得ないのだから
可哀想だけど自らの身体を持って知ってもらうしかない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]