忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202]
面白そうな壁紙があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/41281450c3d312436f00c55337f18d3ca5dd36e6
iPhoneの透けて見える壁紙
SE2用のもあったのでダウンロードだけしたけど
そろそろ機種変する予定なので意味なかったかも
また端末が増えるので1つでも減らさないと
デスク周りが端末でいっぱいになってしまう
PR
そろそろ天気も悪くなり気温も下がってくるので
布団などを冬仕様にするべく洗ったり干したりする
暖冬だと嬉しいけどそれはつまり温暖化も加速して
あまり良い事ではないので複雑な気持ち
それにしても今年の11月は夏みたいに暑くて困惑する
「Windows 10」のアップデートは年1回に
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e6f385b16cf7e06c318f96743686fa62b4d98a
今朝Win10の最新ver21H2が来てたと聞いたので
早速アップデートしようと思ったら
8年落ち位の古いサブ機には21H2が来てたのに
何故か2年半前に買ったメイン機には来ていなかった
いつもの掲示板でもやはり来てる人と来てない人が居て
前回までと同じく大量のアクセス集中を防ぐ為に
一定数ずつ更新が出来る様にする感じだと思う
とりあえず来月の月例更新が来るまでは様子見
しかしWin11が出て来たから当然の事とはいえ
Win10の更新頻度が減り後4年も使えないのかと思うと
次もWindows機を使うかどうか悩む
ガソリン価格の高騰が止まらないと話題になっているのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/45750bac30c9ac3979d1e4a761259bc0af0767ae
減税する気は全く無くて
どうあっても暫定税率(二重課税)だけは止めないらしい
この調子で行くといよいよリッター190円が見えてきそう
脱炭素も大事かもしれないけど今はそんな状況でも無いし
そもそも脱炭素の準備すら出来ていない
現状ガソリンに頼るしか無いのに本当に酷いと思う
気になった記事がありつい最後まで読んでしまった
https://news.yahoo.co.jp/articles/d59332223bfa2a4daf35c6d7a67284fcf2f86d0e
ネットの掲示板等で声優業は儲からないと知っていたけど
結局はアニメーター等と同じでアニメ業界全体が
中抜きされ過ぎてて薄給になってしまってる感
もう少し何かいい方法でもあれば良いのに

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]