愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
携帯電話「解約金」撤廃
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a414d53ae389c8c55511822688de9f646a969c
今まで払って来た人が損をした気分になる気もするけど
この調子で次はフレッツ光の方も解約金を無くして欲しい
1年未満ならともかく5年10年と使い続けていても
指定期間以外に解約すると高額な違約金が発生するのは
どう考えても異常だと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a414d53ae389c8c55511822688de9f646a969c
今まで払って来た人が損をした気分になる気もするけど
この調子で次はフレッツ光の方も解約金を無くして欲しい
1年未満ならともかく5年10年と使い続けていても
指定期間以外に解約すると高額な違約金が発生するのは
どう考えても異常だと思う
高騰が続くガソリンをいつ入れるべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa6eddb71a26b343b31f03688c26bf2b8c4890d
いつも何も給油すべき時に入れるしか無いと思う
仮に満タン給油した次の日に安くなったとしても
ガソリン単価は上がるのは早くても下がるのは遅いので
リッター辺り精々2,3円程度しか変わらない
仮に30リットル給油したとしても100円も差も無い
その差分の為に給油を1日先送りにしてそのせいで
途中でガス欠にでもなったらとても残念過ぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa6eddb71a26b343b31f03688c26bf2b8c4890d
いつも何も給油すべき時に入れるしか無いと思う
仮に満タン給油した次の日に安くなったとしても
ガソリン単価は上がるのは早くても下がるのは遅いので
リッター辺り精々2,3円程度しか変わらない
仮に30リットル給油したとしても100円も差も無い
その差分の為に給油を1日先送りにしてそのせいで
途中でガス欠にでもなったらとても残念過ぎる