忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205]
お昼過ぎから夕方が暑すぎる
真夏の衣類でも大丈夫な位には暑い
帰宅したら部屋の室温が28度もあって困惑
もうすぐ11月なのに異常気象が止まらない
テレビニュースの天気予報コーナーで
このまま温暖化が進むと20年もしないで
クリスマスに紅葉と聞いて悲しい気持ちになった
PR
数日前から近所のスーパーでクリスマスケーキの予約始まってて
もうそんな時期になったのかと毎年同じ事を思う
それより驚いたのはそのスーパーでカタログ予約をしている
ケーキの1つが既に完売していた事
どんなケーキかと良く見たら苺タルトケーキでサイズは18cm
価格は予約割引が入って4,600円で意外と高いと思ったら
使用している苺が高級品のあまおうで少し理解する
今年もクリスマスシーズンに苺はかなり高騰するらしいから
最初から苺が付いてるケーキを買う方がお買い得かも
10年位前から毎年楽しみにしている秋と春の映画
来年からは秋のみの放映になると知って悲しい
やっぱり映画館に行こうと言う人が減っているのだと思う
特に近年は映像や音楽に関しては様々なサブスクが増えて
1回の視聴で約1500円は高いのかもしれない
映画館の維持費も考えると難しい気もするけど
視聴単価を下げるか金額に対する付加価値を増やすとか
何もしなければ遠くない内に映画館はその存在が消えそう
個人的には家で観るより映画館で観た方が気分も上がるし
とても有り難いと思うのだけど今後どうなる事やら
携帯電話「解約金」撤廃
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a414d53ae389c8c55511822688de9f646a969c
今まで払って来た人が損をした気分になる気もするけど
この調子で次はフレッツ光の方も解約金を無くして欲しい
1年未満ならともかく5年10年と使い続けていても
指定期間以外に解約すると高額な違約金が発生するのは
どう考えても異常だと思う
高騰が続くガソリンをいつ入れるべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa6eddb71a26b343b31f03688c26bf2b8c4890d
いつも何も給油すべき時に入れるしか無いと思う
仮に満タン給油した次の日に安くなったとしても
ガソリン単価は上がるのは早くても下がるのは遅いので
リッター辺り精々2,3円程度しか変わらない
仮に30リットル給油したとしても100円も差も無い
その差分の為に給油を1日先送りにしてそのせいで
途中でガス欠にでもなったらとても残念過ぎる
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]